見出し画像

モバイルハウスをみんなで作った!

モバイルハウスをみんなで作った。名前は「スイスイ」。

作り方は、坂口恭平氏の映画「モバイルハウスのつくりかた」を参考にした。(amazon primeで見れるよ。)映画よりも長持ちするように、やがて剥がれてしまう合板ではなくて、12mmの畳の下に敷く杉板を使った。窓は、ロクの家から出てきたボロボロの障子枠を再生した。

スイスイは、ヨーゼフ・ボイスというアーティストが言った「社会彫刻」だと思ってる。すべての人間は芸術家であって、自ら未来のために社会を彫刻していこうという考え方。社会彫刻としての方向は、ユヴァル・ノア・ハラリという歴史学者の「緊急提言 パンデミック」という本に書いてあることに共感した。「憎悪や強欲や無知」ではなく、「思いやりや気前の良さや叡智を生み出すような」場になればいいと思う。作るのに1週間、4万円くらいかかったけど、彼は本の印税を放棄しているので、僕もレンタル料金としてはお金を回収しなくていいかなと思った。とはいえ、僕はボランティアで作ったつもりもないので、どなたかご支援してくださるならばそれはそれでとても嬉しい。

それよりも、近所の小学生がサンタさんに寝袋を頼んでスイスイで寝たいと言っている。そういうことなんじゃないかなぁと思う。大人になって、小学生のサンタパワーを頂けるものを作れるなんて嬉しくてならない。子供たちの遊び場や、大人たちのミニショップなど色々できる。コタツ入れて寝そべって、キャンプしたりパレードしたり、カフェや美容室としてもいいし、モバイルゲイバーをしてもいい。いろんな人が何しようかなぁ、って時間がもてる。僕はその時間が作れたならもう満足。10人が30分考えると、5時間!楽しい時間が増えたら、少しだけ人に怒らないで済むかもしれない。怒られないで済んだ人は、次の人に怒らないで済むかもしれない。そういう連鎖のための彫刻作品。

素人な作りだから壊れるかもしれないし、誰かが壊すかもしれない。お互い保証も何もないから、まずは顔の見える範囲から。使いたい方、どうぞご連絡くださいませ。


作ってる所をyoutubeにアップしようかと思ったけど、そんな余裕なかったから撮ってもらっていた写真だけでも。

画像1

欲しいサイズを決める。210 x 140cmにした。高さは180cm。

画像21

2x4(ツーバイフォー)材と1.3x1.5寸の杉材(イッサンインゴ)で骨を作って、杉のザラ板で面を作る作戦。

画像2

なんとなく計算して材料を切って、

画像3

骨を組み立てる。2x4の強い骨が3本。

画像4

屋根は、透明ポリカ波板。天井の傾きは4度。低い方の高さは170cm。

画像8

ドアはこんな感じ。

画像22

ロクの家から出てきた妖怪の障子を、

画像7

洗って、プラダン打って復活!

画像8

余ってた蝶番で窓をくっつける。

画像7

ひとやすみ〜

画像16

ごはんやおやつの差し入れで元気100倍!
ありがとうございます!

画像10

壁も床も打つべし!打つべし!
この日20人くらいいて、子供もウロウロしてたけど邪魔にならなかった。
遊んでくれた大人、ありがとう。

画像17

すでに家主感のある人。

画像12

試しに一輪車用のタイヤをくっつけた。1本800円。

画像13

・・・直進しか進めなかった。

画像14

ストッパー付き自在キャスターにチェンジ!
1個1600円だけど、ケチったら道路で危ない。

画像16

棚をこっそり準備してたら、

画像15

家主(多分棚を一番よく使うであろう大人)に見つかったから、手伝ってもらう。

画像18

内側にもちょっと棚が欲しいと言われたから作った。
これは、子供の宿題机になってるみたい。

画像20

Cafe Suiから登場したおしゃれ金具。
お店の看板とかがかけられる。

リースで高まるクリスマス感。
でも窓は元障子!
ちぐはぐで気張らない、良い感じになった。

スクリーンショット 2020-12-07 11.27.39

ジャーン!
スイスイの完成〜!
(微調整は後でしまーす。)


手伝ってくれた皆様、ありがとうございまーす!

photo by @cafe_sui, @sharuru_.hippo


ユヴァル・ノア・ハラリ「緊急提言 パンデミック」序文より

画像22

画像23


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?