見出し画像

支払い期日を忘れる

あーあ。
要領が悪くて毎日どたばた。
なぜこんなに大切なことを忘れてしまうんだろう。

↓の記事でもあるんだけど

いま、🇻🇳旦那の郵便の法人アカウントが凍結されてて、
支払いたくてもお金がないからなんとか分割にしてもらった。
分割にしてもらったのにもかかわらず、
支払えないまま1回目の期日を過ぎてしまった。。

(わたし、ここに書くことがどんどんやばくなってきて、
もう、生きてていいの?
って感じ…)

1回目の支払い期日は2/25だった。
旦那が誰か(兄だったらしい)からお金を借りたから、ほっ…よかった。。
と思って、25日の重要な日を忘れてしまっていた…

1回目の支払日当日(25日)、仕事してたら🇻🇳旦那からメッセージが届いてた。
内容は「今日、お金払う?」

わたし「あ、そうだ、今日が締め切りだ!払いに行けるよね?請求書と現金を持っていってね」

🇻🇳旦那「わかった。1時間後に行く」

しかし、支払い先は郵便局ではなくゆうちょ銀行らしい。
ゆうちょ銀行は16時閉店。

着いた頃には閉まっていた…

やばい。支払い期日を過ぎてしまった。。

そして夜に話してみると、
🇻🇳旦那はお金はあるけど、まだ日本円には換金していなかった。

…て、まさかベトナムドンで支払おうとしてたの?

日本円がないのになぜ支払いに行こうと郵便局に行った?

意味不明…

※※※※※※※※※※※
翌日、
🇻🇳旦那と商工会議所に行く用事があったから、
有給を取ってた。
だから運良くゆうちょ銀行に行ける!
お金を払うぞ!!

お金を下ろして、いざ出陣!

ゆうちょ銀行に行くと、、
郵便局に行って、と言われる。

あれ?昨日の🇻🇳旦那の情報ではゆうちょ銀行が管轄なのでは?
まぁ、窓口は隣だし、郵便局の窓口に行くと、、
「確認します」
とのことで、ちゃんと支払えるかな、
怒られるかな、、
とドキドキしながら待つ。

窓口の裏の執務室っぽいところから
職員の方がでてきて、やんわりと「期日は昨日でしたよね」とおっしゃって、、
ほんと恐縮…泣

私のお金と旦那のお金を足して、なんとか全額を支払えた……

よかった、、

しかし、法人のアカウントはまだ凍結されている。
再開の申請を支店からしてくれるらしいけど、
デポジットを支払わなければいけないと思う、とのことだった。
その金額、40-50万。

そんなお金、ない😱😱😱

さてさて、どうしようかね。。