見出し画像

カレンデュラ・オフィキナリス

昨年の秋に種を撒いたカレンデュラ。
ゆっくり時間をかけて芽吹いたあと、少し成長してから半休眠状態に。

草花だから冬越えは無理だろうなと思っていたけれど、なんのなんの。

意外に寒さに強い子でした!

2月に入り日差しが変わり始めた頃から、再びグングンと成長し始め、もう花が幾つも咲いています。

摘みたての花たち、可愛い♡

花びらをドライにしてみます。
花色を損ねたくないので、窓越しの半日陰で。

今日採りたての花びら(上)
天日干し3日目の花びら(下)
※殆ど色が褪せません

ドライにした花びらは、ミントと合わせてハーブティーにします。
色が鮮やかなままなので、カップに浮かべると素敵かも。

ポプリにも良さそうですね。

✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼

  以下、ご参考まで。

Have a beautiful day!
neco*

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

ありがとうございます。いただいたサポートは今後の活動資金として、大切に使わせていただきます!