過保護マニュアルのおはなし

今日は最近私が考えていること、これきっとお客様のためになるんじゃないかなってことを書いてみます。

未経験無知識で、今の業界に突然転職をしたわけですが、

余談ですが、実は以前にも転職活動をしたことがあって、その時はITエンジニアで内定をもらっていました。いろいろな事情があって、結果客室乗務員を続ける選択をしたので入社はしなかったのですが、、

今回不動産投資の会社に入社を決めたのも、航空業界がかなりコロナの影響を受けて転職を再検討してから内定、転職まで1ヶ月ほどだったので、

決めたら即行動派なのだと思います。

不動産の知識なんて全くなかったけれど、私の考えとしては多少業界や必要資格などの勉強はするものの、内定もらえるかどうかすら不確かなのに事前にがっつり勉強をしたり資格を取るのはどうなのだろうと思い、まずは内定をもらってから、その後入社までの期間にがっつり勉強しました。

何が言いたいかというと、右も左も分からずに入社をしているので、

不動産の知識がないお客様の気持ちがよく分かります🍵

確定申告の勉強をした時、何これ〜と思うくらい私にとっては分かりづらくて、これはご年配の方にとっては本当に大変だろうなと思いました。

私の父なら「めんどくさい!!!」と嘆くはずです。笑

不動産購入も揃える書類がいろいろあったり、送ってもらうものも多いですし、やらないといけないことも確認しないといけないこともあって、

私たち不動産会社と話したり、銀行と話したり、税理士と話したり、

いつからいつまでにこれをやって、次はこれをいつまでに準備して、、、

『わ〜めんどくさい!!!!』ですよね😂

お客様と話していても思ったのですが、やることが多くてお仕事も忙しいとなると、混乱してしまいますよね。

混乱すると余計うまくできなくなるし、うまくできないと嫌になります。

そこで、「過保護マニュアル」を作ろう。と思いました🌻

過保護マニュアルとは、これさえあれば全て完結する易しい説明書です。ちょっとここまでやるのは過保護なのかな?と思ったので過保護マニュアルと読んでみました。

・いつ
・誰と
・何を
・何のために
・いつまでに
・どこで
・どうやるのか

これをフローチャートにして、更に、「どこ」から「何の」問い合わせが来たときは「どう対処するのか」もつけたりして。

実際に私が不動産投資をするなら、これがあったらいいなと思いますし、お客様と話していてもやっぱり作って渡してあげたら不安もだいぶなくなるかなと思いました!🌸

「私のお客様には過保護くらいでいたい」という気持ちです☺️🌷笑

「あなたにお任せしてよかった〜」と笑顔で言うお客様を思い浮かべながらMac bookと今日も仲良く向き合っております🤓

いいものを渡せるように頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?