マガジンのカバー画像

語らせて下さい!

11
漫画やアニメなど、いわゆる推し語りです
運営しているクリエイター

#マンガ感想文

周囲の存在を認めるということ(ハイキュー!!)

「ハイキュー!!」を今、スマホのアプリで読んでいる。現在映画の方が大ヒット上映中のため、タイトルを聞いたことがあるという方もいると思う。読み始めたばかりでまだまだ序盤なのだが、しょっぱなから心に刺さるものを頂いた。 登場人物に影山くんというキャラクターがいる。彼は「コート上の王様」と呼ばれるほどの天才なのだが、他人のプレーに厳しかった。バレーボールにおけるセッターという司令塔的なポジションは、本来周囲にいるチームメイトの動きを見てボールを回す。 しかし影山くんは「どうして

人間のキャラクターでなくても伝わる人間らしさ

贄姫と獣の王というアニメが現在放映中だ。元々は花とゆめで連載していた少女漫画だが、異世界を舞台にしたいわゆる人間の女の子と魔族の王のただのラブストーリー…ではない。少なくともいちゃいちゃ要素はそこまで感じない。それよりも感じるのは信頼関係だ。結婚を前提として異種の存在である人間と魔族との関係性をどうするか、というテーマのある物語のようにも思う。 基本的に主人公サリフィは魔族にどうやったら認められるかと奔走する。獅子の姿をしている魔族の王ことおーさま(サリフィはこう呼ぶ)の心