⑧決算の全体像


youtubeの「ふくしままさゆき」さんの動画の概要欄にある演習問題です。
勉強するために、毎回Youtubeを開くのが大変なので、こちらに書き出してます。

⑧決算の全体像

演習問題

Q1:財務諸表の中心となるものには、財政状態を表す『①』と経営成績を表す『②』がある。


A1:
①貸借対照表(Balance sheet)

②損益計算書(Profit and loss statement)



Q2:貸借対照表は『①』を表し、損益計算書は『②』を表す。



A2:
①財政状態

②経営成績
Q1でやったばかりですので正解できたと信じています!




Q3:決算整理仕訳を反映した試算表を何という?



A3:
決算整理後試算表(後T/B)



Q4:期末日が3月31日の場合、経理部での決算作業は、4月1日以降に行うのが通常である(3月中に行うことは原則としてない)。〇か×か?



A4:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?