見出し画像

ミルク飲ませる!?飲ませない!?どっちなんだい??[新米ママの育児日記①]


1 授乳って奥が深い


 母になって25日目。
 我が子はかわいいが、毎日、宇宙人相手にわからないことばかり。
 その中でも、乳問題は深刻。完母(完全母乳)育児を目指しているが、今は混合育児。つまり、母乳あげてからミルクを足す方式でやっている。
 が、これがむずい。
 まず、母乳はどんだけ飲んでるのかい!?これがわからん。
 そして、ミルクはどれだけ必要なんかい!?これもわからん。
 だから、毎授乳が手探り。
 最近の我が娘の流行は、授乳フェイント。いったん、片乳を飲まして5分ぐらいたつと、寝始める。起きていても満足気な仏の顔になる。そこで、頑張って起こそうとするが起きない。あげくの果てには、私の膝の上で、大便をぶりぶりざえもん。
 あきらめて、ベッドに置くとギャン泣き。乳をくれー!!とギャン泣き。意味わからん。さっき、仏の顔しとったやん!!
 で、結局、もう片方の乳でも満足せず、ミルク投下。爆飲み。ゲップさせて、大満足。が、ミルク吐く。ミルクの量多すぎた!?どっちなんだい!?
 ってことを繰り返すので、市の助産師さんに相談したり、授乳本で勉強してみたりした。

2 母乳育児を目指すうえで①[頻回授乳がマスト]

 これは、どの助産師さん、どの本にも書かれている。特に、産まれてから、早い段階が勝負である。
 WHOのガイドラインには
⚪︎ 出産後30分以内にお母さんが母乳を飲ませられるようにする。
⚪︎ 赤ちゃんが欲しがるたびに授乳する。

などなどが書かれている。
 そもそも出産後30分以内の授乳は、私の産院ではできなかったが、母子同室になってからはなるべく頻繁に授乳するようにした。
 また退院後の数日、夜間授乳の1回をミルクのみにして、ミルク授乳をら旦那にお願いをしていた。
 が、これをやめた。母乳育児をすすめるためでもあったが、乳腺炎の恐れがあるからだ。
 結構、夜間授乳をワンオペは、辛かった。旦那は育休とってくれていたので、旦那を頼っていたので、くそぉ!となった。
 が、2週間ほど経った現在は、慣れてきて、なんとかなっている。

3 母乳育児を目指すうえで②[ミルクの足し方]

 私の場合、1度の授乳での母乳量が現在約60ml程度だった。助産師さんから週数と娘の体重的に、100mlぐらい飲むかな、ということで40mlのミルクを1日に4〜6回ぐらい足してみようと助言を受けた。
 また、「ちょっと理系な育児 母乳育児編」によると、哺乳量が少ない2つのサインとして以下を挙げている。
 ① 体重増加が少ない
 週齢2週以降は、毎月およそ500gから1Kg以上増えていれば正常。
 ② 尿が少ない
 1日にするおしっこの回数が6回未満。

 この2つに当てはまらなければ、母乳は足りている!!
 娘の場合は日に30〜40g増えており、おしっこも10回以上。ということで、全然足りておる。
 ので、少しずつ様子を見ながら、ミルク量を減らすことにした。目安としては、日に50ml程度。
 ミルクの量を減らして、母乳の頻度も上げよう!
という計画ですすめている。

4 母乳移行計画を進めて

 ミルクの量を少なくして頻回授乳をすることは楽ではないなぁと正直感じる。なので、今は夜にミルクの量を多めに足して、睡眠時間を確保しようとしている。
 今時のミルクは質もよいし、そこまで母乳育児に拘らなくてもよいと思う。むしろ、母乳育児に拘って、育児が辛くなってしまってはいけない。だからこそ、ほどほどにやっていけたら、と考えている。
 完全母乳にならなくても、できたらラッキーぐらいの間隔で楽しみながらやっていけたらと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?