見出し画像

揉合麺荘(ろうふぅめんそう)

お店:揉合麺荘(ろうふぅめんそう)
食べたもの:坦々麺 激辛 麺少なめ
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13241099/

ついに汁あり担々麺を食べてきました。

画像1

汁なしに比べて、わりとイメージできるような風貌の担々麺ですね。

画像2


まあ、赤色度合いが強い気もしますけど…
具材はもやしとニラが盛り盛りです。
肉そぼろもたっぷりです。

画像3


麺に関しては、汁なしと同じかと思います。
お味の方は、胡麻風味のスープが濃厚で強めのラー油(これは激辛にしていただいているからかと)をまろやかめにしている感じです。
もやしとニラのシャキシャキ感が心地よく、さっぱりする感じですね。
ニラの風味も胡麻に合っていていいです。
そんな感じで美味しかったですが、個人的には汁なしの方が好きかなと思いました。
次回はまた汁なしかなあ。
焼きそば?も気になるからそっちにするかもしれませんが…

画像4


そういえば、相方氏が頼んだ春巻きを少しもらったのですが、よくある五目春巻きかと思ったら、八宝菜みたいな感じの具材だったので少しびっくりしたという話…(ふつうだけどうまいって書いてあったので私の普通は普通ではないのか…?と思ったので)
#激辛 ではない#旨辛#揉合麺荘#ロウフゥメンソウ#希須林#冷やし坦々麺#坦々麺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?