見出し画像

秋の夜長につらつらと


急に空気が冷え冷えになって
秋が一瞬で通り過ぎ、
冬がきた。

でも気持ちはまだ秋です。


秋に物思いに耽ることが多くなるのは
なんでだろぅと思いながら
今日も自然と昔のことを
なんとな〜く考えてしまってた。

なんだろ、冷えた風が
風の匂いとともに
心を落ち着かせて
遠い記憶を
呼び覚ますのかな。

二度と思い出したくないと思ったことや
あぁ、あの時、幸せだったなぁ〜と感じたこと。

誰しもあるんだろうなぁ。

過去に出会ったひとたちは
今何を想ってるんだろぅ。

大人になったわたしは
ただただ出会ってきた人達が
幸せであってほしいと
思うわけです。

必ずしもいいことばかりではなく、
私に出会ったことで
マイナスだったわ〜とか思われてる
かもしれないけどね。笑

そしてこれから出会う人達と
良い時間を過ごせればいいなと思う。

直接顔が見えなくとも、
インスタのように
本好きということで知り合える人も含めて。

インスタのフォロワー数も
ありがたいことに900人になって
始めたころからは考えられない人数で
驚きもありつつ、
あんな拙い投稿を見てくださる方がいて
ただただ感謝してます。

区切り?がよく、1000人いけば
いいなぁと心の中で思っていますが、
焦らず地道にやっていこうと思います。

写真の撮り方が素晴らしい人っているな〜

お菓子と本
景色と本
素敵なキャプション
自然光と本

こんな投稿を見つけると
思わずフォローしちゃう。

写真一枚で
ひとつの文章で
こんなにも虜にさせる人達、
ほんっとすごいなぁ。

そんな方達と知り合えて
幸せだ。

読書が好きでほんとに良かった。
こんなにも自分の人生の中で
励まされたり癒されたりと
心の支えの大部分を占めるなんて。

あんまり人を信用できないタイプだから
悩みとか人に打ち明けれなくて
打ち明けたとしてもその人のことを
信用してるか?って言われたらそうではなく(笑)
結局相談したことを後から後悔する自分がいて
そんなとき、ふらっと本屋に行くと
ベストなタイミングで求めてる本が
目に止まったりした時は、
なんだか不思議な縁を感じます。

きっと本好きの方はこうゆう体験あるはず。

人生ってなんだろうね。(いきなり)笑

良い時も悪い時も
それなりに自分のペースで
本と共に進んでいこう。



まーた、とりとめもないことを書きましたが
今日はここらへんで。