見出し画像

クリスマスまだかなぁ?

お待たせしました。
ダッフィーもサンタ服着ました!(笑)

来週の平日に
シニアの生徒さんを
少人数のグループに分けて

ピアノとケーキとおしゃべり会
をすることになりました。

ある生徒さんがこそっと呟いたのがきっかけです。

「昨日も今日も明日も家の中で
同じような家事をただ繰り返すだけ。
ピアノがあるからまだいいのだけど。
ぼーっとしてしまいます。
外の世界の何かに属しているわけではないし、
外食も行かなくなったし。
行くのはスーパーとたまのお医者さんだけ。」


いま教室でも生徒さんが重ならないようにレッスン時間を少し空けて設定しています。

感染症以前ならレッスンの終わりと始まりの2人が顔を合わせ言葉を交わしたり、1回ずつ弾き合うことも普通にあったので寂しいですよね。

ちょうどクリスマス時期でもあるので、来週の会にはサンタのダッフィーとシェリーメイにも参加してもらおうと思っています(笑)

どうでしょう?(笑)
2010年に地元の手芸店でこの色のフリースを見つけた時は飛び上がって喜んじゃいました。

型紙はいつものMさん。
作ったのは私。

白い縁取りとボンボンは100均のモコモコ毛糸です。

普段ピアノの練習をする時にサンタのシェリーメイに横にいてもらうと、とっても楽しい^ ^
頑張れちゃいます。

なんかお話してるみたい(笑)

外に霜がおりるようになる前に
お部屋に入れておいたブルーデイジー。
ひとつ、ふたつと咲いて可愛いです。

玄関もクリスマス仕様。
非日常を楽しめるといいな。
会が楽しみです!
私もクリスマスソングを2曲弾きます。


パークにて。何回も連れて行ったので、今やちょっとヨレヨレになってきていますw

パレードのサンタさんがサンタダッフィーを見つけてくれて、指差して「同じだね!」というジェスチャーをしてくれたことがあります。
嬉しかったなあ‼️


布フリマ、というのに娘と参加した年もありました。
製作過程で余り布がたくさん出るから、パッチワークをされる方などに有効活用していただくためです。
ちょっとしたお小遣いにもなりました。

ダッフィーとシェリーメイもお店の看板くまちゃんとして参加しました(笑)


みなさんも素敵なクリスマスシーズンをお過ごしくださいね✨✨



長くなってしまいました😅
最後までご覧いただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?