見出し画像

母の日だった。

昨日5月8日は母の日。

その5月8日、私の最大のイベントは
SEVENTEEN FANMEETING `Hanabi' in さいたまスーパーアリーナ
キャー(≧▽≦)💕

楽しみすぎて眠れなかったというのは小学校の遠足の時以来でございます。

これは、マジ寝不足で迎えた母の日の記録。



ファンミ参戦の心得?


ファンミ前夜。

「推しに会うのに適当な顔で行っては一生後悔する」という娘のお告げに従い、化粧の練習をしてみた。

日頃、仕事に行くにもスッピンの私。
一重まぶたにメガネなので、アイメイクなどしたこともない。

すると娘、

「いいの?その顔でセブチに会って。目が合うかもしれないんだよ?
っていうか、向こうはめっちゃカッコよくメイクしてオシャレしてんのに、こっちは適当って、それ失礼じゃない?」

え、そ、そうかな…。
あのおばちゃん、無理やり厚化粧して…って哀れに見えない?

「ハァ?💢
なんにもしない老け見え50代と、上手にメイクして40代後半に見える50代と、どっちがいいの?」

え、そんな感じになれるかな?

「なれるかどうかじゃない。努力することが大事なの!
私だったら、推しに会う時は最高の自分でいたいから!

「それにさ、ずーっと前からセブチのファンの友達は、今回のファンミハズれちゃったんだよ?そういう人たちの気持ち考えた?」


ガーン…


ッ…ご、ごべんだずゎ~い😭


私ってば、こんな幸運を軽々しく享受しようとしてたとは…

そうだ。少しでもマシな私で参戦しよう!


それから3時間ほど続いた娘のスパルタメイク講習😅

「…なんでこれ塗って隠せないかな?マジ年取るって恐ろしいな…」
「ハイ、この線より外のまゆ毛、全部剃るか抜くかして来て。ナウ!Go!」
「このまぶたのラインに沿ってシャドウをこう…ライン?ほら二重っぽくなってる線…っていうかたるみ?のとこよ!」
「もうまつ毛が壊滅的に短いのよ。よし、描くべ!」
「ウハハハハ~😆おんもしろ!」

いろいろ試してみた私の顔は、ほどんどこれ👇

皆さんご存じテテさんの絵


ありがとうよ娘。
メイクの奥深さを少しでも知ることが出来たよ。
ジミンとかナムさんみたくいい感じのアイメイクにしてという私のオーダーが、いかに無謀かということもよ~くわかった😅


そんなこんなで、娘は当日の朝早く出掛けたので、なんとか私一人で娘が残してくれたメイク手順のメモ書きに従って顔を作ってみた。

おお、まぁ、最善は尽くした。

セルカ(いっちょまえに😅)でこんなん出来ましたって娘に送ったら、
「お、まゆ毛ええやん!」
と返信があり、ホッとしたところで!


いざ、出発~✊



セブチって実在したんだ…😍


だいぶ久しぶりのさいたまスーパーアリーナ。
私の席は200レベルという、いわゆる2階スタンド席ですが、
ドームに比べてキャパは小さいのでわりと近い。

センターステージ真横😆

ファンミについての詳細はじっくりあとでレポートするとして、
報告だけ。

はい、ちゃんといらっしゃいました。
ホンモノ、見ちゃいました。
めっちゃ、ハンパなく上手な歌と
筆舌に尽くしがたく素晴らしいフォーメーションダンス、
脳ミソに焼きつけて来ました。
そしてMC古家さん!ありがとう💗

せっかくのメイクは最初の曲から涙でグチャグチャでした~…


母の日なんですよ。


4月にお母さんが亡くなったばかりのウォヌくんの笑顔が見られて、涙。
メンバーがそれとなく気遣っている様子も、涙。
ウォヌくんのコメントの時の拍手…っていうかハリセンの音、いっちばんすごかった。暖かかった。
セブチのことだから、いつもだったら「オンマ~」って叫んだりして母の日にちなんだことするんだと思う。あ、韓国では両親の日か。
でも、一切触れなかった。

ごめんなさい湿っぽくなっちゃったけど、
とにかく明るくパワフルでエナジーに満ちた公演で、元気をもらいました!


帰宅したら…

クリスピークリームドーナツ

なんと!息子がドーナツ買って来てくれてた~😁

考えてみたら、胸がいっぱいすぎて今日のお昼ご飯を食べてなかったから、めっちゃお腹すいてた😫

そういういちいちツボにハマる息子の選択に、センスある~💗
と、思った昨日の記憶でした。


すんばらしい母の日のプレゼント。

……実はそれだけじゃなかったのよん!



時は戻ってam10:00

晩ご飯の支度してから出かけようと、朝からバタバタしていたオンマ。
近所のスーパーの開店と同時に買い物を済ませ、駐車場を出たその時…

「前の車、止まりなさい」

がほーーー😭一時停止無視だって~😫


えぇぇ~~?私ちゃんとブレーキ踏んでたのわかりませんでした?
左右確認して、おまわりさんの顔も見えるくらい余裕ありましたよ?

「ブレーキ踏んでも車がキチッと止まらないとダメなんです」

いやわかるけどさぁ、もっとちゃんと止まらないと危ないとこ、いっぱいあんでしょうよ?
しかも今この瞬間に、また別の人がブレーキいっこも踏まないであそこ通ってるよ?
おまわりさん知ってるでしょ?あそこホントに一時停止しない車いっぱいいんのよ。
あ、私か。

「とにかく、ダメなものはダメです」

はぁー…。

「年齢は?」

歳は忘れましたッ!

「じゃあ、いいです。免許証に生年月日あるんで」

(何で聞いた?)

「携帯電話の番号を教えていただけますか?」

何?ナンパしてんの?!

「……(無視)……」

あのさ、おまわりさん、今日は母の日なんですよ。

「ハイ。僕も今朝、母に電話しましたッ✋」

あそう、えらいね。

「こちら、2週間以内に銀行か郵便局でお振込みください」

はぁー…

めっちゃいいモン、もらっちまったよ!


若い警察官に、ゴネゴネのオバちゃん。本当にごめんなさい。
「自分は嫌われる仕事だってわかってやってるんで」って言わせてしまった😞
あなたの事は嫌ってない。いつも大変なお仕事、ご苦労様です。
今私は私自身に腹が立っていて、失礼なこと言っちゃってごめんなさいね。
と、最終的にきちんと謝ってその場を去りました。

はぁー…自己嫌悪。


家に帰って夫に話したら、

人生、いい事ばっかりだと後が怖いじゃん。
今日は楽しみにしてたイベントがあるんでしょ?
行く前に嫌なこと済ませといて良かったじゃん。

って、何?夫、天使か?


スッキリ✨

救われる言葉をもらって、気持ちよく出かけることができましたとさ😄



私が母の日にもらったプレゼントは、
どれも私の心を豊かにするものだったことは間違いないと思います💗
本当にありがたい一日でした。


以上、私のひとりごとにお付き合いいただき、ありがとうございました😉




追伸…
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?