見出し画像

HYBE雑食オバさん、トゥバに会う。

これは、BTSにハマって1年半を迎えた50代 mikikongが
BTSが好き過ぎてもう、HYBEという会社まるごと推そうとしたら
神様がTXTとのご縁をくれた…という記録。



バンタンを推すうちに、
バンタンがゲスト出演した「I-LAND」を観てENHYPENにハマり
やはりI-LANDに出演したSEVENTEENにハマり
ナムさんが作詞に参加した曲を歌うTXTにハマり


それぞれをバンタンの控え投手として
時に先発に、時に抑えの要として
HYBEというチームを優勝に導くために
パン🍞監督が采配を振るうのを
私は外野席でビールを飲みながら傍観しておりました。


そんな私、
バンタンがチャプター2に入ると知り、
「心にデカい穴が空く」と勝手に思い込み、
バンタンが安心して不在にできるよう、控え投手たちをなんとかサポートしなければ!
と、妙な思い込みをしてしまった結果…


ARMY兼CARAT兼MOA兼ENGENEという

HYBE雑食オバさんになってしまった😫💦



そんなオバさん、軽い気持ちでエントリーした
「TOMORROW X TOGETHER  ACT:LOVE SICK 」ツアー
9月7日幕張イベントホール

なんと当たってしまいました。


かわいい甥っ子(勝手に身内認定)たちが、日本に来るっていうんだから、会いたいに決まっているじゃない?


デビューの頃から応援していた方々には本当に申し訳ないけど、
ちゃんとファンクラブにも入ってるから、会う資格あるわよね?

こないだモア棒も届いたことだし💙💚💛



トゥバの中での私の推しは、
ダントツでヨンジュン。

絶対的存在感
才能のかたまり
セクシー
パワフル
カリスマあふれるラップ、そしてダンス!
それでいてお茶目なかわいらしさ
メンバーから憧れられ、目標とされ、
頼れる最年長なのに、どうも放っておけない可愛らしさ。



なのにね…



この、絶対的ポジションを揺るがす出来事があったのよ。




👇こちら、7月に行われた「出張十五夜HYBE運動会」のひとコマ。

SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、fromis_9、LE SSERAFIM、イ・ヒョン先輩、元 NU'ESTのベクホ、ミニョンという
HYBE所属アーティストたちが様々な競技で競うなんとも贅沢な番組。

その中の、ランダムダンス対決がめっちゃ楽しかったんですよ。

最初はヨンジュンがめっちゃ張り切って、ドヤァ!って感じで😆
ナPDはじめ、出演者みんなもヨンジュンを優勝候補のひとりと思っていたところ…

意外な人物が残りました。


最後に残った強者が、この方。

✨ スビン ✨


私KPOP詳しくないんですが、男性・女性グループ問わず彼らが生まれる前の曲から最新曲まで、けっこう幅広いラインナップだったみたいなんですが
このスビンちゃんは、全部踊り切ったんですッ!!


その姿に魅了されたセブチ兄さんたち(笑)


もちろん私も、ハートをズキューンと撃ち抜かれました💘



それまでは、
トゥバのリーダーでいつも温厚なシャイボーイ。
チャームポイントはトゥバいち高い背とお餅のように伸びるほっぺ。
メンバーにしょっちゅうイジられて健気な子。
私密かに、そんなスビンを不憫(フビン)と呼んでおりました。

しかし私、この動画を見た日から
スビンちゃん大好きになってしまい
トゥバちゃんが出てきたら一番最初にノッポちゃんを探す人になりました。




そうそう、トゥバのコンサートのお話でしたね😅




コンサート前夜のオバさん


9月7日(水)、幕張イベントホール1日目。
その日まで、いろんな準備をしてカウントダウンを楽しむはずだったのに…


その数日前の9月3日(土)、イレギュラーで大事なイベントが入ってしまいました。


そう、

&AUDITION-The Howling- 最終回🐺


ゴメンよう~~~😭
HYBE雑食オバさん、新しい仲間を迎えるの巻。
日本を拠点にしたHYBEボーイズグループということで、
こちらも大いに盛り上がっていたものですから…

ちなみに、こちらご参考までに。

トウバちゃんへのリスペクトがさらに増し、ますます大好きになったエピソードのnoteでございます。


そういうわけで週末のmikikong、
オーディションの最終回で感情がわっちゃわっちゃ
収集つかない状態で💦
その余韻を引きずったまま、あっという間にコンサート前日を迎えてしまいました😰


MOA棒以外のグッズは何一つ持ち合わせておらず、
うちわを作ろうにも…

ヨンジュンとスビン、どっちの名前を書いていいかわからない問題。

表にヨンジュン、裏にスビン…?
それだとなんともブレブレで不誠実な感じしない?😅



そこで私はこんなメッセージを作成いたしました。


どっちも大好きで選べないから、二人で話し合って決めて💗



Papago先生に訳してもらったから、通じると思うんだけど…
さて、このB3サイズ(デカっ😅)のメッセージ、果たしてトゥバちゃんの目に入ることはあるでしょうか…ドキドキ💔


あと、どうにも心が荒ぶってきたmikikong、
明日着ていく予定のTシャツにハサミを入れ、
ダメージTシャツ的なものにしようとしたんですが、
荒ぶりが過ぎて加減がわからず、二の腕丸見えハムおばさんになってしまったことを書き添えておきます…哀





コンサート当日オバさん


人手不足でお仕事休めなかった私。
職場では「今日って夜からですよね?何時までお仕事できます?」と聞かれ

ゴメン幕張だから!片道2時間ダカラッ!
出来れば午後イチで帰らせて?
せめて着替えてメイクしてから行かせて?

と泣き落とし、半ば強引に帰宅。

メイクしてるうちに外は土砂降り☔
ウソでしょ…
アイロンかけた髪の毛はすでにモヤ~ンとなっている😭

とにかく持ち物を確認して、電車に乗った。


16:00 幕張本郷に到着

埼玉は大雨だったのに、千葉についたら小雨になってました。

会場周辺は、MOAちゃんだらけ。
10代20代のピチピチきゃわきゃわMOAちゃん、
お仕事帰りっぽいオトナMOAちゃんもチラホラ。
カップルもけっこういらしたし、
母娘参戦組もいっぱい。

50代ぼっち勢、目視出来ず。

まあいい。予想通りだ。

グッズも売り切れていた。

それも予想通り。

さーて、会場時間を過ぎた。席に向かおう。




開演前にすでに昇天オバさん


実を言うと、地元のローソンでのチケット発券時に一度天に召された私。
たまにしか行かないローソンで、近所の関ジャニ∞オタ友と2年ぶりに偶然再会し、
「今はBTSとかセブチとかTXTとか推しててさ~ あ、うん、韓国…
今日はこれ、引き取りに来たんだぁ」
なんて世間話をしながらチケットを確認すると…
友達が店の外に聞こえるかというくらいの声で叫んだ。


「ウソでしょ?」



アリーナ1列………


ピヨピヨピヨ……👼👼👼


コレハナンデスカ?
オメメ👀コスッテモイッカイミテイイデスカ?
マサカ、コレ1列目ッテカイテマスカ?


私、死ぬんですか?😭




そんなこんなで、一度昇天済みの私。
実際のお席を見て息を吞みました。



下手側モニター前。
最前列とはいえ、残念ながら目の前は機材。
ただ、機材の前にステージから伸びた道みたいなスペース。
狭いけど、そこまで誰か来てくれたらいいな。


スタッフさんたちがせわしなく行ったり来たりするのを、ぼんやり見るのはけっこう楽しいな。←オタク
そうか、ライブビューイングがあるからカメラさんがいっぱいいるのか。

メインステージは奥行きがあり、少し引っ込んでる感じなので、奥の方は見えない。
でも花道からセンターステージもよく見えるし、後ろ姿がバッチリチェックできそう。

席の前には柵があり、最前列なのだという実感がわく。
あら、これちょうどいいわ、と柵に傘🌂を引っかけたところ、
サーッと警備員さんが近づいてきて言った。

「お荷物は座席の下にお願いします」

へ?傘もですか?

「本人たち、ここ通りますので危険ですので余計なものは…」




だってさ!!どーする?😆



血圧一気に上がりました😍


ちなみに。

私の左隣は強火ヨンジュンペンさん(小学生オンマ)、右隣は同世代(たぶん)テヒョンペンさん。
私は「ヨンジュン寄りのスビンペン」と自己紹介😅


ちょっと声とか出ちゃったらごめんなさいね
いえいえこちらこそ!お互い様ですよう!
もし私倒れちゃったらごめんなさいね
私も危ないですッ!今からもう倒れそう…
ぶつかっても文句なしで…
あー良かった私踊っちゃうんで…
誰か倒れたとしても、大丈夫ですか?とか言えませんけどいいですか?
ですよね!
踏みつけて行きましょう!
全力で楽しみましょうね!
成仏しましょうッ!!


…こんな感じのご挨拶を済ませました(笑)



生トゥバに生唾オバさん

ドキドキドキドキ…

開演時刻を過ぎた。

客電が落ち、心臓がギュ~💔っとなる。


声を出してはいけないのだが、
マスクの下で抑えきれずに漏れ出した声たちが
客席から巨大なムーブメントとなってステージに流れ込む。

重厚でいて爽快なドラムの音で始まる、聴き慣れたイントロ。
初めて聴いて衝撃が走り、TXTというアーティストを知った曲。

「0X1=LOVE SONG (I Know I Love You)」



わーーー!大好きな曲!


どどどどどどうしよう…
こ、声が、トゥバだ!(当たり前)
わわわわわわ…
いるわ。トゥバ。
ふつうにトゥバ。
見慣れたトゥバ。
映像じゃない。
実物の、トゥバ~~~~~😍


どない?
ピンクのお衣装✨
王子さまかッ♥️
さらに!
白いロングブーツ?!
だから王子さまかッッ😆

これを着こなせる男子って…

アカン、目がシパシパして…あ、瞬き忘れとった。
あまりのキラキラに、あんぐり開いた口が戻らない。
面長mikikong、マスクからアゴがはみ出してますが。


もう、キャー💕とかギャー😍とかじゃないねん。

「はわーーー…😮…」

ですねんッ!!


しかも、耳が…

し・あ・わ・せ~💙💚💛

なにこの子たち!
歌上手すぎじゃないですかッ!


しかも!
踊ってるぅ~~~~!
めっちゃキレッキレ😆


ほよ?
これ映像じゃないよな?

え?
実物が?
ピンク王子さまで?

キレッキレで踊りながらめっちゃいい声で歌ってるーーー😭





あれですね。


ライブだと、一人ひとりの声が本当にダイレクトに届きます。

音源だとさ、え?これ誰?ってことあるじゃないですか。
私の歴が短いからかもしれないけど…😅

でもそれがないの!



テヒョンの声はかすれたりクリアだったり、いろんな色を見せてくれた。
でもそのひとつひとつが魂の声って感じで、鳥肌が立った。
命を懸けて歌ってる、そんな歌だった。

低音の響きで知られるボムギュの声。本当に素敵な声だった。
でも普通に、歌う声がやさしくてカラフルだった。
こんなにポップな声だったんだ。
気に入った。

ヒュニンカイの声は、フレッシュ。
カイくんの口から発声した声と私の耳に届いた声、まんま変わらないんだろうな。
ナチュラルで新鮮。心地良い。
素材の良さを感じた。

スビンの声は、ストレスがない。
カイくんの声とはまた違うナチュラルな心地よさ。
それはたぶん、人の良さ?
一生懸命、心をこめて、素直に出た声を届けてもらった感じ。
そして、歌っているこの瞬間を心から楽しんでいる感じが一番伝わった。
浸透力あるわぁ…。

ヨンジュンは、温度と厚みが感じられる声。
存在感のあるラップの声が好きだったけど、メロディーを奏でる声に体温を感じた。
それにしても声がいい。発音もいい。
神様がくれたヨンジュンだけの声は、TXTの歌声の「核」であり「芯」であり「リズム」であり「艶めき」だと思った。


ほお…うっとり…😻

もうMOA棒を胸の前で握りしめ、全身を目と耳にしてトゥバをインプット…

すると、盛り上がったとこのサビでドガーン!!って爆発エフェクト🔥

音デカッ!熱ッ!!ビックリして若干ムチ打ち😫
50代MOA、早くも先行きが不安…

………これ、まだ一曲目だけど。大丈夫そ?


それにしても、衣装。
後ろから見ると、背中にでっかくハート型の穴?開いてんっすよ!
なに~?
王子さまも恋患いでハートブレイクってこと言いたい感じ?
〈 ACT : LOVE SICK 〉だけに 💔




………ハァ………💛💙💛



スミマセン、爆発エフェクトで、記憶ぶっ飛びオバさん。

セトリとか、コメントとか、もうごっちゃごちゃになってます😫



なので、思い出したことを書いていこうと思います。




ビックリポイント1

ひたすらパフォーマンス

MCするヒマなく畳み掛けるようにほぼ10曲くらい(体感)連続で歌う、踊る。
疲れを知らない(イヤ疲れてるやろ)のは若さなのか?

日頃セブチのライブとかで、最初のコメント13人分で30分経過とか😅に慣れちゃってるんで、いやそれも極端ですけど💦

2曲くらい激しいナンバーやったら、給水タイムみたいな、ちょっと休みながらお話…みたいな時間があるじゃないですか?

それがない。
続けざまに5人で何曲もやるんで、観ているこちらもすごい集中なんですよ。

もちろんシリアスな曲、かわいい曲、盛り上がる曲、バラエティー豊かなので全然疲れない!
本当に集中して全力で楽しめたって感じでした。

楽曲のパフォーマンスだけで勝負してやる!っていう意気込みが伝わりました。


ビックリポイント2

衣装が全部いい!

ピンク王子もいいけど、このセーラー服!
大人になる前の一番美しい時を、
トゥバの花様年華をこの目で見られたという幸せ!

あとアンコールの時のオーバーオールも超超大好物でした!



ビックリポイント3

やたらいろいろ降ってきた

・白い紙吹雪(メインステージ中央にドバー)
・カラフルな丸い紙吹雪(ボムギュがバズーカで飛ばす)
・100TOMORROW札(ボムギュがルザラバの車からばら蒔く)
・ハートや星やちょうちょの形のカラフル紙吹雪(ステージの端っこにある装置から発射される)
・ちっちゃい銀色の紙吹雪(センターステージ上空からアリーナ全体に降ってくる)
・銀テープ(花道の辺りにピュー!って飛んでた)

他にも、花火がサワ~~~🎆🎇🎆って降ってきたりしてました。

表も裏も同じデザインでした。
銀テープはゲットならず…

お札は、警備のお兄さんが一生懸命拾ってくれて、後ろの方のお席のMOAちゃんにせっせと配ってくれてました。ありがとう😆💕✨



ビックリポイント4

トゥバちゃん日本語上手過ぎ問題

通訳の人がいない。
MC全部日本語。
特にテヒョンとヒュニンカイがペラペラ。
本気の努力を感じる。
嬉しすぎて泣く。



ビックリポイント5

ラップ対決

ヨンジュンとカイくん2人での「LONLY BOY」とっても素敵だったんですが、2人が着替えしてる間の、3人のやりとりが最高でした。

テヒョンくんが自分もけっこう上手いよ?ってラップを披露してくれて😆💕
それがめっちゃ良くて!
ドヤってるテヒョンも最高で!

それでボムくんとスビンもやる流れに(笑)
どっちが先にやるかじゃんけんで決めようとするんですが、
「結局やることになるんだから先にやればいいじゃん」的なツッコミいれるテヒョン、マジ好き。しかも日本語。

で、緊張ぎみに始めたボムくんのラップもステキ♥️
あーやっぱりね、さすがだよ。
カッコいいんだよ、なにやっても。

そしてスビン。
マジで緊張しているけど、始まったらなかなかいい!
お?上手じゃね?
……ところが、途中でなんか道に迷った感じ?(笑)
一生懸命なんだけど、みんな笑いの渦に。
でも最善を尽くした感のスビン、めちゃかわいかった😍

んで、ヨンジュン戻ってきた時、
やっぱり俺には勝てないだろう?とばかりに再び本家のラップを披露してくれて、腰くだけました😍



ビックリポイント7

アンコール

そう、警備お兄さんの予告通り。
来てくれたんですよ。目の前に!
トゥバちゃんが!

目の前にはいるんだけど、彼らの目線は2階席のMOAちゃんたち。

でも、目の前、1~2メートルの距離にトゥバがいるんですよ?
それは興奮いたしました。


ボムギュさん、
美しい。麗しい。きゃわいい。
キラッキラのつやっつや✨そしてサラッサラ✨
何?
この人の汗は揮発性なのか?
汗かいてるのに、さらっさらなの!
あと薄い。痩せてるんじゃなくて、体が薄いの。
お尻とか、小っちゃいの😍


テヒョンさん、
綺麗。なんだけど、めっちゃ雄々しい。
眼差しが強い!
笑顔かわいいんだけど、何ていうのかしら…
しなった竹みたいに、緊張感がすごい。
これハマったら抜け出せなそう。


ヒュニンカイさん、
お日さま!癒される!
そしてデカい!
一番かわいい😆💕
あと、めっちゃ汗すごい(笑)
びっちょびちょでもキレイ✨
ご飯作って食べさせたい!


スビンさん、
👀❗長い❗
背が高すぎて、もはや長い!
笑顔がめっちゃピュア!健全!
汗で髪の毛が顔に貼り付いててもめっちゃカッコいい!

全然こっち見てくれないから、「すびなーーーーッ!」って呼んじゃった。
そしたら私のメッセージに気づいてくれて、「?」って😭
「・・・」
読んでくれて、でも、えーとそれでどうしろと?みたいな表情😅
ごめんわかりづらくて…
でも、とりあえずサッと両手で頭の上にハート作って、急いでステージに戻って行った。

貴重な3秒をありがとう。
なんて優しいの。スビン😍


そして、ヨンジュンさん!

こっち側には来てくれなかった~~~😭
残念!
でも5メートルくらいの距離では見ることができたヨンジュンは、体のラインが本当にキレイ。
スマートなのに適度な厚み、前から見ても横から見ても後ろから見ても、
完璧なスタイルでした。

私の席から見た景色はまさにこんな感じ。MOA棒が作る光の海、その中心のトゥバちゃん、本当に幻想的でした。
ご覧ください、このスタイルおばけボーイズ!


ああ、幸せな時間だった…💖



おや?
これ、レポというよりは妄想なのでは?😅
大丈夫かしら…

セトリ、よかったらこちら参考になさってください👇

以上、トゥバちゃんをますます大好きになった
コンサートの記憶のかけらでした。



最後に…

このnoteを読んで、気分を害する方がもしいらしたらごめんなさい。
決して自慢とかじゃありません。

ド新規オバさんが、なぜか良席をゲットする機会に恵まれたのも何かのご縁ですから、記録しておきたかったんです。

本当に記憶力が衰えたと、これを書きながら落ち込んじゃっていますが、
トゥバちゃんたちの、
フレッシュで一生懸命でエネルギッシュで、
そんでもってプロフェッショナルなパフォーマンスに、
めっちゃ元気をもらったことは、忘れません。


神様、ありがとうございます。
これからは、より良い人間となり、またこんなチャンスをいただけるよう、
徳を積んで参る所存でございます!!



追伸…

なにこれ?
会場に&TEAMちゃんたちが来ていたと?!

全ッ然しらんかった。
ハァ、胸熱…😍


こうなったら、HYBE全グループにお会いしたくなったど!
そして
最大の目標、バンタンに会える日のために、体力と記憶力を鍛えたいと思いますッ!


まとまりのないnoteですが、お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました😉



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?