見出し画像

扁平上皮癌ではなく、へんP上皮癌

へんぴー上皮癌には4Pがある
(Qアシはpaypayで2つらしい)

Pancoast症候群

PTHrP
→高カルシウム血症

Papanicolau染色
→喀痰細胞診

Paul(癌真珠)
→気管支鏡から生検、病理

症候群、ホルモン産生は
同門のライバルである小細胞癌と対比になっており

①Lambert-Eaton症候群(waxing)

②ACTH


肺門型ということもあり
上大静脈症候群が出やすい

しかし
肺門リンパ節腫脹は小細胞癌のみ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?