ずっと在宅勤務なので、生身の人の会話が楽しい

3か月で4回くらいしかオフィスに行っておらず、それも用事を片付ける程度なので、生身の他人の会話に触れる機会がありません。

4連休の間に町の美容院に行ったら、生身の人間同士の雑談いっぱい聞こえて楽しかった。

私の鏡の反対側のお客さんと美容師さんが、ずーっと喋ってるんですよね。面白いなあと思ってシャンプーされててふと気づいたら、シャンプー中にも会話が聞こえて、シャンプーされながら会話するもの!?と、驚き。

と思い返して気づいたこと。シャンプー中に会話していたのも、私の鏡の反対側のお客さんと美容師さんのペアだった。なぜなら、シャンプーのあとにどんな人なんだろう~って見てみたかったのに、いなかったから。

お互いの恋愛観に始まり、元カレ、元カノの話に続き、(美容師さんは男性でお客様は女性)、お客様の友人の婚活が入会金5万のところで成功した話で、こういう車に乗ってる人はこういう傾向があるよね、あるある!と続き、年収と幸福の相関についての話になり、そしてシャンプー中は、双方が知っている居酒屋?バー?の客の昇格スタイルの接客の話。

そんなに雑談できるなんて、本当にすごい!そしてそんなにたくさんの雑ごとがあるなんて、すごい!

いっぱい喋るかどうかは別として、なんだか豊かな感じがしました。無駄なことがいっぱいあって楽しいって、いいですよ。必死な何かも大事かもしれないけれど、お休み中にこういうのは微笑ましいです。

私の最近の無断なことといえば、最近新しい漫画にはまっています。高校生が主人公のダークファンタジーなのですが、面白くて登場人物が素敵。仕事とかに一切役にたたない、漫画上の設定を一生懸命読んでいると、最高に幸せです。アニメ化も決定しているので、これから忙しくなりそうです。ああ楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?