Wayfarerの基準(個人居住地の壁に設置された地域掲示板)のデマについて


はじめに

ポケモンGO攻略サイト「みんポケ」のWayfarer板において、個人居住地の壁に設置された地域掲示板に関するデマが発生しました。
X(旧Twitter)に拡散された現状を踏まえ、Noteで全てを明らかにしてデマの被害を食い止めることにしました。
本記事では騒動の概要とナイアンティックの公式見解、デマの詳細を掲載しています。
(2024年5月追記)
旧フォーラムが閉鎖されたため、新フォーラムに継承されたページはそのURLに、削除されたページはアーカイブURLに書き換えました。
アーカイブは文字化けが発生する場合があり、読み込みに時間を要します。
また次記事に関連する作業として、全体的に文章を追加・修正しました。


ナイアンティックの公式見解 原文・機械翻訳文

①基準チャレンジ(2022年9月)

NianticTintino
Our take has been that candidates on private family residential property are ineligible. This includes outward facing boundary walls that are part of the residence or otherwise on the privately owned residential land. However shared spaces of apartments, gated communities, or other shared spaces might be eligible assuming it otherwise meets criteria and is intended to be accessed by a community, even if not everyone. Easements, “right-of-ways,” and sidewalk are too broad to make a global statement on, but the guidance is the same as above - if it is part of a private residence, it is ineligible. IF evidence supports shared municipal use land, it is not ineligible.
[機械翻訳]
私たちの見解では個人所有の住宅地にある候補は不適格である。これには住居の一部や個人所有の住宅地にある境界壁も含まれる。ただし、アパートやゲーテッドコミュニティなどの共有スペースは、基準を満たし全員でなくともコミュニティが利用することを意図していれば対象となる可能性がある。地役権、"通行権"、歩道については、広すぎるため一概には言えないが、ガイダンスは上記と同じである。共有の市有地を裏付ける証拠があれば、それは不適格ではない

Wayfarer Criteria Challenge - News & Announcements - Niantic Wayfarer (nianticlabs.com)
※2024年5月に同様の内容がフォーラムに投稿されましたが、今回は当時の情報のみ掲載します

②個人居住地の壁の掲示板に対する一般ユーザーの質問と回答(2023年10月)

一般ユーザーの質問
Hello. I have a question and I use a translator. There is an altercation on Japanese social media about the eligibility of a bulletin/notice board attached to the outside wall of a private residence. Please let me know if it is eligible. Thank you very much.
[機械翻訳]
こんにちは。質問があるので翻訳機を使っています。日本のソーシャルメディア上で、個人宅の外壁に貼られた掲示板の適格性について論争が起きています。対象かどうか教えてください。ありがとうございました。


別の一般ユーザーの補足・質問
The area hidden in white in the photo should have a nameplate, although I assume it has been doctored for privacy. Therefore, this block fence is on the property of a private residence. Such community bulletin boards attached to the fences or walls of private residences are sometimes seen in Japan. They are also sometimes used as PokéStops. Are these acceptable?
[機械翻訳]
写真で白く隠されている部分には、プライバシーのために加工されていると思われるが、表札があるはずだ。したがって、このブロック塀は個人宅の敷地内にある。このような個人宅のフェンスや塀に取り付けられた地域掲示板は、日本でも時々見かける。また、ポケストップとして使われることもある。これは許されるのだろうか?

NianticAaron
As long as they are attached to/present on the property of a private residential property, they are ineligible.
[機械翻訳]
個人宅の敷地内に取り付けられている/存在している限り、それらは不適格である。

https://web.archive.org/web/20231018230236/https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/231201/#Comment_231201

--個人居住地の壁に設置された地域掲示板の公式見解については以上です。
上記を踏まえた上で、以下の詳細をご覧ください。--



デマ投稿者と主な投稿内容

デマはこちらのスレッドを中心に投稿されました。

上記スレッドには多数のコメントが投稿されていますが、全てを引用すると長くなってしまうため、発言に影響しない部分は(略)としています。
また以下では上記スレッドに公式見解②を投稿した(No.3738)後に投稿されたデマのみを取り上げます。

[承認派]QBUCZJI

No.3835 QBUCZJI
(略)ナイアン側の返信も個別の書き込みへのレスになるので、たとえば個人の家のぬいぐるみなどの私物はいいのかという質問へは3824みたいな返しをしますが、あくまで私物という前提の話で進んでいるレスだけ切り取って「掲示板類もダメとナイアンが言った」と拡散されるケースもあるので要注意です。(実際その後に掲示板類はOKという文章が続いています。)

https://9db.jp/pokemongo/comment/5717317?s=0&p=6
(※『3824みたいな返し』は、否認派がNo.3824で示した公式見解②の回答のこと)

問題のスレッドを作成したユーザーです。
公式見解②における議論対象は個人宅の外壁に取り付けられた地域掲示板です。『個人の家のぬいぐるみなどの私物はいいのかという質問』ではありません。なぜ対象物が明確な話題で別の例え話を持ちだすのか意味不明です。
またスタッフは上記の引用以降そのディスカッションに投稿していません。
その後に掲示板類はOKという文章が続いて』いるというのは嘘です。


[承認派]ciZVJBA

No.3797 ciZVJBA
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/231201
より
『質問者: 個人宅の塀や壁に取り付けられた地域掲示板は、日本でも時々見かける。また、ポケストップとして使われることもあります。これは許されるのでしょうか?
Nianticの担当より回答:個人の住宅である場合、その世帯の資産でない地域掲示板は、そこに存在している・例え取り付けられている場合でも不承認基準を満たしません。
なお改めて論拠を否定されたリジェクトマンがこの内容を捻じ曲げ、スクショ偽造や文面改変の上拡散する可能性が高いですが紛らわされないようにしましょう。

No.3805 ciZVJBA
完全敗北を認められないリジェクトマンがまたリンク先の公式見解をわざと切り取ってるwww
ナイアンテック公式のアーロン氏の回答は正しくは
個人の資産が民家の敷地内に取り付けられている/存在している限り、それらは不適格(ineligible)ある。地域の所有物である掲示板は個人の資産ではないので該当しない。

https://9db.jp/pokemongo/comment/5717317?s=0&p=5
https://9db.jp/pokemongo/comment/5717317?s=0&p=6
(※リジェクトマン=候補を不当・過剰に否認する審査員)

QBUCZJI同様公式見解②の回答を改ざんしています。
別スレッドを作成(No.3793)しておりデマの拡散にも積極的でした。
手口は非常に悪質ですが、わざわざ一次情報のURLを貼ってくれているのですから自分で確認する手間は惜しんではいけません。


[承認派]EwJlZmI

No.3818 EwJlZmI
え?家の掲示板全部承認でOKってナイアン直々にお達しあったのにまだ受け入れず無関係の英文とスクショ貼ってるリジェクトマンがいるの?
リジェクトマンって色々と終わってるな…

https://9db.jp/pokemongo/comment/5717317?s=0&p=6

上記2名と同様です。彼らの言動は、公式見解②は承認派にとって致命的で改ざんせざるを得なかったことを示しています。


[否認派]InR5dII

No.3745 InR5dII
今回の回答は壁にあるものだけでなく個人の敷地周辺のものは全て否認になるとの基準拡大ですよ。
ちゃんと原文読みましょう。

https://9db.jp/pokemongo/comment/5717317?s=0&p=5

デマを流すのは一方の勢力だけではないことに注意してください。
こちらは公式見解②の個人宅の敷地内の部分を個人宅の周囲に勝手に拡大したデマです。そもそも周囲という表現があまりにも曖昧ですし、対象範囲を具体的に設定したとしてもそれを審査員がいちいち厳密に測定出来るわけがありません。


[承認派]カナデール(Xユーザー、現在は名前を変えています)

#NianticWayfarer
#Wayfarer
#PokemonGO
度々議論になる「個人住宅取り付けの掲示板がポケストップになるか」ですが、本日ナイアンより「全て承認でOK」との公式見解が発表されました!
早速リジェクトマンが逆の情報の拡散やスクショの加工を始めているようですが騙されないようにしましょう。

https://twitter.com/qweasdert/status/1709563611876901050

先述の(No.3793)をスクショしてポストするどころか、ハッシュタグを付けて拡散する意図を持っています
このポストを読んだだけで「じゃあ壁かけ掲示板申請してみよう」となった方は相当危険です。一次情報の確認は必須です。

ちなみに、このユーザーはこのような返信もしていました。

途中のコメントがすっ飛ばされてますがこのAaronのコメントは個人宅の置物類への部分返信のもので、全体の結論としては掲示板は承認と明記されています

https://twitter.com/qweasdert/status/1709890059074523150

見解を捏造する、主張を示す原文は具体的に示さない。
やっていることは一緒です。


もう少しだけ掘り下げる

騒動の最中ciZVJBAが何度も投稿していた「対象物を誰が所有しているかによって判断が変わる」という考え方は、事実であれば重要なポイントでした。
その根拠を直接出すだけで主張が裏付けられたにも関わらず、既に公式は見解を出している、我々はURLを貼ってヒントを与えている、自分で調べろ等抽象的な投稿に終始しました。
承認派の主張を裏付ける公式見解が一切提供されておらず根拠を直接出せない状況下では、最新の公式見解を改ざんするのが一番簡単で信じられやすいと判断したのかもしれません。
ところで、2023年10月10日現在公式見解②が投稿されたディスカッションには承認派は誰一人参加していません。公式見解②の原文がまさにそこに存在するので、参加出来ないのは当然と言えば当然です。


おわりに

デマを投稿・拡散したEwJlZmIはこのような投稿もしています。

No.3729 EwJlZmI
嘘も100回言えば真実になるを体現するかのようにあらゆる嘘情報を貼りながらギャーギャー騒ぐリジェクトマン
その馬鹿さ加減を笑い時に嘲りながら無慈悲に公式見解を多数貼り付け論破していく一般利用者

ここに限らずWayfarer界隈どこでも見られる現象

https://9db.jp/pokemongo/comment/5717317?s=0&p=4

彼らは嘘100回を目指して(?)現在も平然と投稿を続けています。
情報を利用・伝聞する際は必ず情報元の所在と内容を確認してください。
この記事を最後まで読んでいただいた方もこの記事をすぐに鵜呑みにせず、どちらの主張が正しいかどうか自分で精査することを強くお勧めします。


追記1

Wayfarerアンバサダー(コミュニティを代表する、Wayfarerチームと連携関係にあるメンバー)のAgentMAenlightさんがXにポストしました。

デマが広まっているようですが、個人の住宅の外壁にある掲示板はリジェクトしてください。

https://twitter.com/you_rfcjgfn/status/1712097990574489957

公式見解②を踏襲した簡潔な投稿です。


追記2

追記1の見解がみんポケ掲示板に投稿されたところ、アンバサダーを中傷するコメントが多数投稿されました。

No.4179 ciZVJBA
アンバサダーが何か知らない人はナイアン関係の偉い人の準公式声明だと勘違いするから本当このアンバサダー悪質
アンバサダーとは一度ナイアンに媚びて認可さえ貰えば誰でも名乗れる肩書きです。当然各国リジェクトマンも一定数潜り込んでこういったIngressに都合の良い話をじゃんじゃん広めている悪質なユーザーです。

No.4182 FjaDR2E
誰かと思えばAmboってwww 昔公式フォーラムで嘘の不承認基準押し付けて出禁になったリジェクトマンじゃん よくアンバサダーに返り咲いたな

Amboが否認と言ってるということは承認だし、Amboが承認した人に厳罰がいくって言ってるということは掲示板を否認した人に厳罰が下ります

No.4183 FSdYVTQ
日本人リジェクトマンの取りまとめ役じゃん
フォロワーも高い割合でリジェクトマンだから、元からナイアンの見解無視して否認していた連中がこれからも否認しようって取り巻き身内同士でエコーチェンバーしてるクソ寒いツイートたち

No.4197 loETOHA
さすがにすごいを維持できるギリギリで耐えてると思いますよ
否認が何倍も多いようなどうしようもないクズレベルだと評価も動くほどになりますが、否認の方が少し多めくらいではなんとか持ち堪えられるようです。それくらいの小賢しさがあるからリジェマンの信者を侍らせてアンバサダーに潜りこめてる訳で

また、デマ投稿者と思われる人物が公式フォーラムにアンバサダーの品位を問うディスカッションを建てていました。内容は省略しますが、終始アンバサダーに対する擁護と投稿者への批判コメントしかありません。
アンバサダーを中傷していた人たちは誰一人来ませんでした。

No.4193 ciZVJBA
取り巻きに守ってもらえるからフォーラムやXに入り浸って承認対象を不承認だとせっせとデマを撒ける
こんなすぐに承認派にオーバーキル論破される環境にノコノコ来る訳がない、ちょっと覗いてすぐ逃げるでしょ

「取り巻きに守ってもらえるからフォーラムやXに入り浸って不承認対象を承認だとせっせとデマを撒ける こんなすぐに不承認派にオーバーキル論破される環境にノコノコ来る訳がない、ちょっと覗いてすぐ逃げるでしょ」
と言ったところでしょうか。

それを示すかのように、このディスカッションがクローズされた後、カナデールが再びデマを拡散しました。

アンバサダーが掲示板はWayspot不承認対象であるとのデマを拡散した事件について、ナイアンが当該人物にデマの認定と厳重な警告を行いました。 梯子を外されたリジェクトマンがフォーラムでナイアンに噛み付くも、ナイアンは当ページを強制終了する強硬対応です。

https://twitter.com/qweasdert/status/1714273054719902203


さて、彼らはどうなったのでしょうか。次記事へ続きます。