マガジンのカバー画像

M-HAND Structure

18
Web制作会社として約20年の経験で培った知見をベースに、置かれている環境や社内制度、仕組み、制作のプロセスなど、Web制作界隈で働く人たちが興味を持ちそうなテーマに関する記事を…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

リスティング広告を提案するべき案件の見極め方

Webディレクターの皆さん、担当した案件のWebマーケティング対策は提案していますか?Webに力を入れてるクライアントさんですと、既にリスティング広告を自社で運用してるクライアントさんもいますが、まだまだリスティング広告を出したことがないクライアントも多いのではないでしょうか? 弊社でも多くのご相談をいただきますが、まず初めに理解しておきたい事実として、競合ひしめくキーワードでは、7割の案件は費用対効果が合わない場合が多いです。ただし、逆を返せば3割の案件は適切な運用をすれ

Webディレクターがコンテンツマーケティングの提案前に知っておくこと

コンテンツマーケティングはリスティング広告やSEO対策と並んでよく取り組まれるWeb集客対策です。今回は、Webディレクターがコンテンツマーケティングを提案する前におきたいポイントについて解説したいと思います。 ・・・ 01. 外部ライターに丸投げするコンテンツは結果が出ないとりあえず、キーワード入れて2000文字の記事を書けばOK、というのは大昔の話しです。外部のライターに安い単価で丸投げして、誰でも書けるような全般的なことを説明したコンテンツは、ほぼ費用対効果に見合う