見出し画像

つづき

今抜けないと絶対後悔する

そう思った私は、すぐに退職願を書きました。
今まで何度も筆を持ちかけ、できなかったことを今やっている。
もの凄いスピードで書き上げていく自分に驚きました。

次の日上司に渡し、無事受理。
心が軽くなりました。

次は何するの?

私もいい歳です。何も準備せずには辞めません。
しっかりと次を見つけて辞めました。入社は来月!

次はがっつりデザイン業務ではありませんが
・動画やSNS運営+サポート的業務な雑務もあり(興味ある分野)
・残業代出て定時上がり(ここ重要)
・比較的ライトな仕事(好きなことをする時間が確保できる)

やりたいことの一つである「動画」にも関われますし。
私、誰かをサポートすることって苦にならないんです。本当に。
何年居るか分かりませんが、色々学ばせてもらいます。

肝心のデザイン業については、
昔の同僚やクライアントから依頼が複数あり
副業的な形で続けていくことになります。
若干の不安もありますが、その分ワクワク感もありますね。
こちらが軌道に乗れば、メインに移行していく予定でいます。

あとは、健康に関することをやりたいです。
辞める1年前からピラティスをはじめとし、身体・健康に興味があって。
かーなーり漠然!としていますが
本当に最近ぼんやりと思いはじめたばかりなので笑
まずは行動。
ピラティスのクラスに通うことは決定しました。

1ヶ月あるけど何しよう

実は6月から働ける予定だったのですが、
色々な事務手続きとタイミングで初日が7月からとなりました。
「もう少し休みなさいな」という
神様からの粋な計らいなのではと思っています。てんきゅーGOD。

しかし、休んでばかりは要られませんので笑
・動画の勉強
・デザイン関連プチ仕事
・筋トレ+RUN
・note

をしながら健康的に過ごさせてもらいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?