見出し画像

【高木】2023.4.8 第46回サイクルチャレンジロードレース MM40

◆第46回チャレンジサイクルロードレース
カテゴリー:MM40(MM30と混走)
日時:2023/4/8(土) 14:15スタート
会場:静岡県伊豆市大野1825
コース:日本サイクルスポーツセンター(左回り1周5km)
距離:29km
天候:晴れ、風強め
リザルト:5位(出走14人、完走13人)

修善寺のチャレンジロード。昨年は表彰台に乗れたことで相性は悪くないはずと、、、いや、ホントは勝ちたいと思って今年も参加してきました。
GROMAからは戸田、小谷、私の3名が参加。昨年は同じレースで年代別に表彰、だったが今年は年代別に出走時間が異なり小谷(MM30)とだけ同じレースでした。

結果5位、と聞くと良さそうに感じますが、惨敗。修善寺の厳しさを改めて感じるレースになりました。

ローリング明けからなかなかの強度。前目で入って無理せず踏み過ぎないように。まだまだ付いていくのは余裕で、むしろいつ上げてやろうかと思っていたくらい。
2周目、大体今日強そうな選手は見当がついてきた。というよりも、明らかに登りじゃ勝てない強い選手が何人かいることを把握。
3周目、1号橋からの登りで千切れる。下りで何とか追いつくも秀峰亭につく頃にはもう前には誰もいない状況。約6周のレース半分で終わってしまいました。

後ろにも誰もいなかったので完全に失速。単独で1周走ったあたりで後続に追いつかれ、ゴールまで一緒に走りパック最後尾でゴール。

反省も改善点も「弱いから負けただけ」という現実が悲し過ぎて筆が進まず。3日経ってのレポートとなりました。
ただ、得られたものもあったので次につなげられるよう精進して参ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?