見出し画像

【DIY】色塗り編

こんにちは。倉増哲州です。

昨日はバレンタインデーでございましたね~
皆様はどんな一日をお過ごしになられたんでしょうか?

僕は普段通りの一日でございましたよ。
昨日の絵梨香ちゃんの記事に書いてました、

最近【DIY】の記事ばっかりで、すっかり忘れるところでしたが、、、
そう! 僕は料理ができるようになりたいんだ。

今現在は、味噌汁ひとつとっても
「具を入れてお味噌を適量入れたらできる??」ぐらいに思ってしまってますが、、、
「いまいち“出汁”の概念がわからん…」
とも思ってしまっていますが、、、

将来的には、別にオシャレな料理じゃなくても、普段の食事がある程度楽しく、美味しく作れるようになればいいなと。
そりゃ絵梨香ちゃんの言うように、もしかしたらお菓子まで作り始める日がやってくるかもしれへんね♪
今は想像もでけへんけど。。。

よし! もしその日が来たら、絵梨香ちゃんへバレンタインチョコをあげようじゃないか♪
確かにもろたことないけど、、、笑

……という妄想。。。
捕らぬ狸の皮算用的なお話は置いといて、

まずは途中になっていたDIYを進めようということで、
前回木材をカットして置いてあったものに、
今回は一つ一つやすりをかけて、色を塗っていきます。

正直めちゃくちゃ面倒くさいので、木材はこのまま行こうかとかなり悩みましたが、
せっかくだから、どうせやるなら自分好みに。
ってことで、
木の粉まみれになりながら、、、
(最初家の中で作業してたけど、あまりに木の粉がすごいので途中からベランダで寒い中作業)
なんとか全部やすり掛けが済んで、これ!



『OLD WOOD WAX』
なんや知りませんが、DIY界隈では人気なようで見よう見真似で購入。
これを木材に塗っていく。
液体でもなく、かちかちの固体でもなく、やわらかい形状ですごく塗りやすかった。
(これも最初家の中で作業していたけど、匂いがある程度するので途中から寒い中ベランダで作業)
30分ほど乾かして完成!



なかなかすごくいい感じ♪

いよいよこれを、ラブリコ使って組み立てていきますよ。
問題はここから。
正直、ここまでは技術はほとんど要らなかったけど、ここから組み立てていくとなるとある程度技術がいる、、、

でも、僕には技術がない。
自信もない。

出来るんだろうか??


いただいたサポートは、南森町グラスホッパーズの活動と更なる発展の為に大切に使わせていただきます。