見出し画像

長所と短所のあいまいさ

こんにちは。倉増哲州です。

前回、絵梨香ちゃんを褒め称える記事を書いたら、
昨日は僕を褒め称える記事を絵梨香ちゃんが書いてくれました。

なんかあれやね。
褒められるって単純にめちゃくちゃテンションあがるねー!!
昨日の記事の僕の良いところをスクリーンショットして、スマホの待ち受け画面にしよかな♪
って思うぐらい嬉しいな~
ありがとうございます!

あら?そんな風に見てくれてるのね♪って発見も面白い。

あと思ったのは、
普段からすごいなーと思ってたことを素直に書いただけで、
絵梨香ちゃんを喜ばそうと思って書いたわけではないのだけれども、
それで絵梨香ちゃんが嬉しく思ってくれたことが、僕自身もすごく嬉しいってこと。
確かに絵梨香ちゃんの言う通り、お互いの良いところを褒めあうって
いいねー♪
平和やわ 笑

はい。
褒められる大好き人間です。

長所と短所って意外とすごくあいまいで、
その人本人は短所と思ってる部分が、他の人にとったらそこが羨ましかったりすることも多々ある。
逆もしかりで。

だから褒めあうって、自分以外の価値観を知るって意味でもすごく
いいことかもしれませんね。
自分を客観視できる機会にもなるし。

長所短所、得手不得手とか全部含めて個性だったりするので、
なるべく得意だったり好きなことに労力や時間をどんどん使っていく。
昔は不得意だったり苦手なことがあったりすると、自分の自信を無くしたり、その部分を補うために努力したりするところがあったけど、
やっぱりその分野が得意で好きな人にはいくら努力したところで追いつかないのは事実なのかな~って。

逆に言えば、下手でも好きだったらどんどんやったらええやん。とも思う。

よし!
なんか褒められてやる気でてきたぞーーー!

絵梨香ちゃんのツイキャス
「歌oneラジオ」にもぜひぜひまた呼んでくださーい。
歌わなくていいなら。。。笑


いただいたサポートは、南森町グラスホッパーズの活動と更なる発展の為に大切に使わせていただきます。