マガジンのカバー画像

イベント

34
海岸防災林やみやぎの沿岸エリアでの関連イベント情報を発信!
運営しているクリエイター

#自然体験

「引っぱれクロマツ 荒浜マツ間伐とリースのたび」

 11月23日(木)に仙台市荒浜北官林にて宮城県森林インストラクター協会の指導の下、海岸防災…

「そらっぱクロマツ防災林」整備活動

 10月16日に仙台市荒浜北官林植樹地のネッツトヨタ仙台株式会社様の協定地にて、同社の社員ボ…

「カルビーの杜」植樹活動

 10月7日(水)に仙台市若林区荒浜北官林地区にて、カルビー株式会社様の海岸防災林植樹活…

仙台市南材木町小学校5年生海岸防災林活動

 9月7日(木)に仙台市荒浜地区北官林内の海岸防災林にて、整備活動を実施しました。今回の…

仙台市荒浜海岸防災林保育と海岸遊び・巨大ハゼ

 7月2日(日)に仙台市荒浜北官林にある「荒浜潮除須賀松の森」にて、海岸防災林の保育イベ…

「そらっこくらぶ海岸防災林活動」

 10月16日(日)に仙台市荒浜北官林植樹地内にある「そらっぱクロマツ防災林」にて、ネッ…

「ひっぱれクロマツ 七ヶ浜町 マツ間伐と松ぼっくりのたび」

 11月26日(土)に七ヶ浜町にある菖蒲田浜地区海岸防災林にて、菖蒲田浜地区会主催の海岸防災林の保育活動イベントが開催されました。今回のイベントは宮城県森林インストラクター協会の指導のもと、地元住民の方々や県内の親子の皆様、イオン富谷チアーズクラブのメンバー達、合わせて総勢35名が参加し、クロマツの下枝切りや間伐作業を行いました。  開会式では主催の菖蒲田浜地区会の伊丹地区会長からご挨拶をいただいた後、震災後の様子を説明していただきました。  開会式後、親子チームとチアーズ

「仙台市立六郷小学校海岸防災林活動 in ゴルファー桜の森 北官林」

9月26日(月)に仙台市若林区荒浜にある公益社団法人ゴルフ緑化促進会様の協定地「ゴルファ…

「次代へつなげよう!海岸防災林再生に向けた県民協働の保育活動」

 10月1日(土)に岩沼市寺島川向地区「潮除須賀松の森」にて、公益社団法人宮城県緑化委員…