見出し画像

異音が気になるのと、気になるPC ASUSのVivobook Pro 15 OLED (M3500QC-L1081W)とThinkBook 16p Gen 2 (AMD)とIdeaPad Slim 560 Pro(16) かな

メインPCを起動する際、FANがうなりを上げる事が多くなった
(気がする

ふたを開けチェックすればいいだけの話なんだけど、はっきり言って面倒。

現在のPCを組み上げたのは2019年なので、まだ3年程度しか経っていない。

うん。

まだ買い替え時期じゃない。

けど、万が一故障してしまった際にデータバックアップは取っておかねば。
年末年始にやっておかなきゃな。

それはさておき、物色だけはしておかねばと。

PC専門店のベテラン店員に直近の動向を聞いてみたが、自作DTの購入層は、かなりニッチな市場規模になったらしい。(うん、わかってたけどね。

私はmini-ITX系を好んで使っているので、色んな制限がある。
大きさとか予算とか選択肢とかね。
ざっくり試算してみたけど、ちょっと良さげなGPUとか選んじゃうと結構な金額になるんだよね。

最近発売になったASUSの有機ELのヤツとかLenovoのRyzen搭載のノートPCで十分でないか?って視点で見ていた。

って話をしてみたら、やはり最近のノートPCはゲーミングPCとしても十分機能するので、ほとんどノートPCばかりが売れているらしい。
この10数年はノートPCのシェアの方が高いじゃん!ってのは認識しているうえでの話です。

じゃ、なんで聞いてんねん?って話なんですが、最初に書いた通り「最近の自作DTユーザーの動向」って視点で聞いてるので、私の感想としては「そうなるわな」って感じでした。

何せ私でも「最近のノートPCでも性能十分じゃね?」って思うことが多々あった事と、自作PCを新たに組んだとしてもアップグレードとか行わない可能性が高い。
ゆえに自作PCに拘らずコストパフォーマンスのよいノートPCで十分じゃないかと思うようになった。

出来れば修理しやすいLenovoとか、使い慣れたASUSあたりがいいなと。
MSIはフタ開けただけでワランティ切れるとか言ってるから面倒でしゃーない。

ねらい目としてはコレかな。

ASUS Vivobook Pro 15 OLED M3500QC (M3500QC-L1081W)


ThinkBook 16p Gen 2 (AMD)


IdeaPad Slim 560 Pro(16)


大体15~16万円くらいなので、新たな世代のCPUでさらから組んだとしても同じくらいになっちゃうんだよね。

今は買えないけどね。(車検あるし)



今後も様々なコト・モノについて多角的に見ていきたいと思います。サポート頂けた場合、それらのネタの足しにさせていただきたいと思います。