見出し画像

povo2.0 #ギガ活 思ったよりも貯まるし使い切れません。

半年ごとに400円くらいのトッピングを行う必要はあるが、10か月間は0円運用が可能となる仕組みの「povo2.0」。

「#ギガ活」と言われる特定のお店でauPAY決済をすることで、
・500円で3日間有効で300MB
・2000円で7日間有効で1GB
と高速通信のデータ利用が可能となる。

対象の主なお店としては・・・

2022.04.17現在
<500円(税込)以上の購入で 300MB 3日間>

ローソン
ナチュラルローソン
ローソンストア100
menu
餃子の王将
すき家
ドトールコーヒーショップ
エクセルシオール カフェ
カフェ レクセル
はま寿司
日高屋
カフェ・ド・クリエ
松屋
松のや
丸亀製麺
ビッグエコー

2022.04.17現在
<2,000円(税込)以上の購入で 1GB 7日間>

魚民G
 魚民/白木屋/千年の宴/山内牧場/目利きの銀次/笑笑

ワタミG
 三代目鳥メロ/ミライザカ/焼肉の和民/うしメロ/すしの和
 こだわりのれん街/WANG'S GARDEN

ウエルシアグループ
クスリのアオキ
サンドラッグ
ダイレックス
ドラッグトップス
オーケー

ベイシアG
 ベイシアファッションセンター
 ベイシアあかちゃん王国
 ベイシアスーパーマーケット
 ベイシアフードセンター
 ベイシアマート
 ベイシアワールドスポーツ
 everwear

カインズ
ヒマラヤ

2022.04.17現在
<7,000円(税込)以上の購入で 3GB 30日間>

AOKI

2022.04.17現在
<20,000円(税込)以上の購入で 20GB 30日間>

アート引越センター

だそうです。

で、ここからが本題なんだが、

毎日コンビニでお昼ご飯とか飲み物を買う場合にローソン(auPAY決済で)で500円以上を買うと300MBが付与される。

平日5日x300MB=1.5GB!?

通勤時にスマホ利用するなら十分足りる。

更に、ドラッグストアで買い物なんてしようものなら

上乗せー

ローソンで昼飯買ってー、ウェルシアで何か買ってーってしてたら、めっちゃ貯まります。
メイン回線じゃないから、使うのが週1。
そら使いきれませんて。



今後も様々なコト・モノについて多角的に見ていきたいと思います。サポート頂けた場合、それらのネタの足しにさせていただきたいと思います。