マシュマロ返答②

自担のオタクとしては多分同じ意見になっているけど、そもそもこういうテイストの作品が得意じゃなさそうなメンバーもいるので彼のことを考えるとちょっと…別のでもよかったのでは?と思っちゃうかも。

アイドルは全てのジャンルにおいてのオールラウンダーというのが私の考えなので、芝居一本で食べているわけではないのだから思想と合わない(演じるのが苦痛)な役とかはやらなくてもいい選択肢もあるよね…っていう…。エゴすぎですが…。でも基本誰が演じることになっても視聴者としての意見は同じだと思う。

お言葉に甘えて隠させていただきました(笑)人としての感情は全く同じです、むしろなんか最近悲しくなってきたな…悲しいよね…。

二階堂くんの演技素晴らしかったですね!個人的には最初のナレーションがとっても良かった!ハスキーな声だけど高低音どちらもクセがないから聞き取りやすいし、演技を邪魔しない抑揚の付け方で改めてお芝居もそうだけど二階堂高嗣の「声」って美しいなー!と思った!

楽しみなのに上手く言えない方だけに寄り添ってしまう回答になっちゃうけど自担の主演を大声で喜べないって、考えただけで胃が痛くなる…。でもさっきのニカのブログで晴れやかな気持ちになった人も少なからずいるとは思うからアイドルってすごいね。(モヤった人ももちろんいるとは思うけども)

ちょっとクスってなっちゃった(人の地雷を笑うな)苦手なものに向き合っててすごい…(?)

1話は色々ありながらも放送されて良かったですね。これからまた何が起こるかはわからないけど、とりあえずこの何と戦ってるのか分からなくなるモヤモヤした暗黒のような一週間は過ぎ去った気がします。そもそも戦いではないんだけれども、珍しく…キス担なのに…。

クリスマスの夜までみんな抱えるものも違うし正義も違うけど、私は4話まで楽しく視聴して楽しく終わって次のバトンへの受け渡しまで見届けたいな。

うっ……次のドラマ……(発作)

私のことをわかってそうな人なので言いますがなんでよwww私のことを嫌いになってもキスマイフットツ(略) まあでもそれも人生だね。

山火事ウケた。元キス担っていうのももちろんあるかもだけど他担さんがそうやって鎮火(爆)を望んでくれてるの、嬉しいな……。今みんなしおしおなので……。

思ったより最近好きになった方がマシュマロ送ってくれて嬉しいです!そしてBELOVE入りって好きになった翌日村が壊滅状態みたいな感じでビビったよね…主さんは何となく分かっていらっしゃるとは思いますが本当に本来とてもいい村なので…食べ物とか水とか美味しいので…(?)

主さんが危惧されていた状況とは見事に逆の現状ですが、実際放送がされたことによって結構過激な意見を持ってる方が視聴者へのリテラシーのなさを煽るような発言がちょっと目立っていたので…それは…それはダメ…ダメよお…人として…と悲しくなっていました…。

結構反フェミ的な脳を持ってる私ですが、それは別としてフェミニズムに関して理解することはとても大事だと思うので(強制は絶対したくないけど)なんか今回は「フェミこえ〜」で終わって欲しくないよなあ。でもそうなっちゃったり記号化して認識しまうのも分かるので複雑。

まあ色々終わってからゆっくり知識を得ていくのでも全然いいと思うので、とりあえず!完結まで持っていきたい、私は…!それだけほんと…それだけなんよ…。(向こうで丸太を担いでる何かが私には見えてしまっていますが…)

ツイートでも言ったんですが自分をエロさだったり寛容的に演出してる女の子に対して欲情してしまうのは道理にかなってて安心しました。まあ1話だから分からんけども…私はグラドルちゃんとかが出てるえっちな深夜ドラマ好きなのでそのテンションでみてました。
怖かったけど楽しかったー!という意見もたくさん見たので一先ずはよかったよかった。

二階堂くんは舞台でもドラマでもいける俳優なのが重宝するお芝居だな〜と思いました!他のみんなのお芝居も見たい!とワクワクした😊

マジで言いたいことを言ってるだけですが何かの糧になったのならよかった!

そういう意見の放出大事だなー!と昨日放送後のタグを見てて思いました!暗がりだったTLがちょっと明るくなったように感じで。複雑な気持ちの方を否定することなく、ただただ楽しい感想多めで嬉しいし、私は楽しい!

キス担は最高だよォん(キス担の森久保祥太郎)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?