マガジンのカバー画像

Mizuhoの頭の中(思考・内観・深掘りのヒントにぜひ♡)

こんにちは♡Mizuhoです。 いつもYoutube、Voicy、Instagramをご覧いただきありがとうございます♡ こちらのnoteでは、みなさまからリクエストをいただ…
¥1,100 / 月
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

「1人でできるもん!!」をやめた方が、結果として色んなものがどんどん手に入る♡

どうしても私たちは 「一人でやった方がいい」 「一人でこなせる人はすごい」 「一人ででき…

Mizuho
1か月前
17

また一つ、新しい自分を知れた。また一つ、自分の勘違いに気づけた。→全部全部、自分…

自分の願望の一つに、 「成長したい」的なことを掲げている方、 結構いらっしゃるのではない…

Mizuho
1か月前
17

人生を無理やりねじ曲げる必要はないけど、「どうなりたいのか?」については、もっと…

いわゆる引き寄せの法則や 願望実現といった分野において、 私も、何度も引き寄せを体験して…

Mizuho
1か月前
19

自分の性格なんて、そう簡単には変わらないし、変えられない。「この性格そのまんまの…

みんなそれぞれ性格は違っていて、 自分の性格・性質の中で 「好きな部分」もあれば 「嫌い…

Mizuho
1か月前
20

一度決めたら最後まで「貫かないといけない」とかじゃない→「私は何を感じている?」…

日本の学校教育を受けてきた私たちは 大人になった今でも、 「決めたことは最後までやり通す…

Mizuho
1か月前
20

「自分の」大切な時間を「他人に」使っているヒマなどない♡

1日24時間をどのように配分していくかは 私たちの自由意志に委ねられています。 仕事にどっ…

Mizuho
1か月前
21

「やればできる!!」に惑わされない→「外側」で無理やり持っていこうとせず、常に「内側ファースト」で♡

「やればできる!!」 「何にだってなれる!!」 「無限の可能性がある!!」 これ系の言葉って、 確かに「その通り」な部分もあるのだけど、 ちょっと勘違いを生みやすいかなと 個人的には思っています。 「無限の可能性がある」のは その通りなんだけど、 じゃ、実際に自分が 「そうなりたいのか?」と言ったら 人によって答えは違うし、 無限の可能性を開花するためには 思考やエゴの「理想」ではなくて 内側からの「こうなりたい」を見ていく必要がある。

自分が実際に体験して初めて、先を走っている先輩方がどれだけすごいのかがよくわかる…

私は、やってみたいことがあったら 「とりあえず」やってみることに しているのですが、 こ…

Mizuho
2か月前
21

「〇〇したい」という自分の「内側」と、自分が実際にやっていく「外側」の行動を一致…

私はよく、 自分の「内側」が「外側」の現実を創る、 というお話をさせていただきますが、 …

Mizuho
2か月前
20

お金に「執着」しているからこそ、1円でもお金を「発生」させるのがこわいのだ♡

「お金欲しいーーー!!!!!」 って過剰にお金を求めているときに なぜお金がなかなか巡ら…

Mizuho
2か月前
23

最初から「わざわざ」難しいことをやりに行こうとしない。簡単に、簡単に、始めていく…

私は新しいことに興味が湧くタイプなので、 「やってみたい!」って思ったら とりあえず始め…

Mizuho
2か月前
24

自分のことを「好きでいられる」だけで、見えてくる世界がこんなにも変わる♡

「私、自分のこと大好きなんですー!!」 って満面の笑みで叫んでいる人がいたら、 一般的に…

Mizuho
2か月前
21

感謝することに「自分の時間を割く」という意識について♡

自分と向き合うとか、 ノートを書くとか、 感謝をするとか、 こういうことって、 「時間に…

Mizuho
2か月前
27

「私はこういうことで喜ぶ人間ですよ」って、ちゃんと自分にも周りにも「わかりやすく」示しておく♡

どんなことをされたときに喜ぶのかは 人によって本当に違う。 「きっと喜んでくれるだろう!」と 善意でやったことなのに 相手が全く興味を示さなかったり、 「相手を喜ばせたい!」と 相手のために色々考えてやったのに 「あ、ありがとう…」 と何とも微妙な反応をされたり。 こういうことが日常で頻繁に起こるくらい、 「何で喜ぶのか?」は 人によって全然違う。