選択肢が多い女性の人生だからこそ考えたい「ライフプランニング」
みなさんは、自分の「ライフコース」を考えたことがありますか? ライフコースとは、ひと言でいえば「生き方の道筋」です。 いつ、どのタイミングで何を決断し、何を選択…
10
『売上を、減らそう。たどりついたのは業績至上主義からの解放』
こんにちは、キャリアコンサルタントの東 公成です。 京都で1日100食限定で高級国産牛ステーキ丼ランチを提供する「佰食屋(ひゃくしょくや)」というお店があります。 …
5
はたらく女性の更年期「知ってるつもり」じゃ乗り越えられない?
こんにちは。キャリアコンサルタントの松岡澄江です。 今回はひとりの働く女性として、私自身が“更年期”をどうとらえたかをお伝えしようと思います。 最近はすっかり落…
4
管理職が知っておきたい「セクハラ」になる性の話とコミュニケーションになる性の話
こんにちは、キャリアコンサルタントの東 公成です。 働く者として気をつけなければならないもの、それはハラスメントです。 セクハラ、パワハラ、マタハラを筆頭に、モ…
10
「コロナ太り」が気になるあなたに気をつけてほしい3つのこと
こんにちは。産業保健師の小林智美です。 年明けすぐの1月7日、11都府県に対する2度目の緊急事態宣言が発令されました。2月7日までの1ヵ月という予定が、医療体制の逼迫な…
13
「子どもを持ちたい」という希望を一人でも多くの人が叶えるために
コロナ禍で日本の出生数が大きく減っています 新型コロナウイルスの感染が広がった2020年4月以降、市区町村への妊娠届が、4ヵ月連続で前年よりも減少していたことが明らか…
18