見出し画像

100年続いた マイカラーは。

こんばんは。mac"oです。

「100年」っていう長い歴史に、何だか御縁を感じてしまったので、”これまでに、髪を染めたことはあるの?”って、*おはなさん*に尋ねてみました。


*おはなさん*は、100歳にしては髪の毛がフサフサで、白髪も少ないです。

美容院に行くと、「髪は染めていないのよ」って自慢気によく言っていたので、生粋のバージンヘアなのかと思っていたら、一度だけ、試したことがあるって言うんです。

70代の頃に、こめかみにだけ生えていた白髪が気になっていて、家族が残していたヘアカラー剤を、試しにこっそり塗ってみたのでした。

そのまましばらく待たなくてはいけないのに、すぐに洗い流してしまったものだから、*おはなさん*の太くてしっかりとした髪の毛は、全く染まっていなかったのでした。


そのうち、白髪も徐々に増えてきて、今では白髪と黒髪は半分ずつになりました。

活発すぎる*おはなさん*だから、お洒落でカラフルな髪色にしちゃっても、絶対に負けずに似合うだろう…っていつも思っているのだけれど、、、

100年前に生まれたヘアカラーと、実は同級生だった*おはなさん*のショートカットは、ずっと一緒に生きてきた、*おはなさん*だけの髪色なのでした。


~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~ そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!