もしも!のための 恐怖…です。

こんばんは。mac"oです。

月が変わっても、昨日と変わらないくらいにいいお天気で、*おはなさん*は朝から外で庭のお手入れをしていました。



ひっそりとしていた我が家に、突然、大きな音が聞こえてきました。

これまでにない出来事に、驚いて探し回ってみたら、今年配布された防災ラジオから流れてきています。


時刻は、午前10時。

数十秒間のサイレン音のあとに、説明された内容によると、どうやらテスト放送だったみたいです。

”何ごとなの??”って叫びながら、外から慌てて戻ってきた*おはなさん*が尋ねています。

思った以上にうるさくて、こちらも驚いてしまったくらいだったのだけれど、緊急用の防災ラジオなので、音量を調整できなくなっているので、そのまま最後まで聞くしかないのでした。


「また突然鳴ったら困るから、電源を切っておいて!」


怖がる*おはなさん*に言われちゃったのだけれど、緊急で重要なお知らせが届かない…なんて訳にはいかないから、残念ながら、絶対にOFFにはできないラジオなのでした。


~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~ そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!