増えちゃう 夏が 来るまえに。

こんばんは。mac"oです。

夕ごはんのあとで寛いでいる*おはなさん*の様子をのいてみると、クイズ好きの*おはなさん*にしてはめずらしく、真剣な眼差しでテレビを見ているところでした。


「食中毒」について学ぶ番組では、夏の環境で増える菌の実験をしていて、クイズ好きの*おはなさん*も、一緒になって考えて、画面に向かって答えています。

”今年の夏のために、いい機会かも!”なんて思ったから、急にわたしも参加してみました。

「たぶんジュースでしょう!」

自信ありそうな*おはなさん*の後ろから、"お茶以外の全部かな…”なんて言っていたら、飲みかけの飲みものでは、意外と”麦茶”がいちばんリスクがあるみたいです。

我が家も、*おはなさん*の水分摂取の対策で、麦茶を作り置きして飲んでいます。

*おはなさん*がいつでも飲めるように…って、大きな容量の急須に入れて、暑い日でもテーブルの上に置きっぱなしにしているんです。

今回の実験の結果では、数時間でも急速に増える場合もあるから、気を付けよう!って改めて思ったのでした。

「ポテトサラダは危ないんだねえ…」

よく差し入れでいただくお惣菜で、*おはなさん*でも食べやすくて助かっていたけれど、桁違いの菌の増え方に、*おはなさん*も驚いちゃっていました。

買ってきたものは、たくさん食べられちゃう*おはなさん*のために、ついテイクアウトを見つけてあげたくなっていたのだけれど、、、

今年の夏は、箸は進まなくてもテキトー料理に気持ちを込めてあげようかな…なんて思うわたしなのでした。

~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~ そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!