見出し画像

まるで世界を旅行しているみたい!オンラインツアーって?

みなさんこんにちは!オンラインインターン生の渡辺です。

今回の記事では、マヤメキシコが先日開催したオンラインツアーについて、レポートをしていきたいと思います!私はいち視聴者として、参加をしたので、その感想を書いていきたいと思います!

オンラインツアーの詳細→こちら

画像4


HISさんでは世界をオンラインで繋げて、旅行した気分になれるオンラインツアーというものを開催しています。今回はそのご協力をいただき、本イベントを開催することができました。

マヤ村の雰囲気を感じる

なんといっても1番楽しめたのはマヤ村の雰囲気を感じられたこと!
今まで話に聞いたり、写真を見たりした事はあるのですが、リアルタイムで村の様子を見たのは、インターン生の私も初めてでした。
オンラインツアーを見ていたのは夜で肌寒かったのですが、画面の向こう側の半袖姿の村の方たちや朝の日の光を見ていると、ちょっとだけ現地にいるような気分を味わうことができました。

シャイな村人たち

中継を見ていると、マヤ村の女性たちはシャイな方たちが多いのかなという印象でした。でも朝ごはんの為に途中でいなくなったりとマイペースなところも感じられました。

画像1

子供たちも朝から元気に遊んでいてとっても癒されました!この村の文化や伝統などは守りつつ、子供達の夢や希望のために進化発展をしていかなければいけないと思いました。

マヤの歴史について

マヤ村からの中継だけでなくマヤについてのクイズがあったり、現地からシャーマンやセノーテの取材映像があったりとマヤについても少しだけ詳しくなれるような内容になってました。

特に私はセノーテについて、ただ綺麗な観光名所というだけでなく、歴史的・文化的にも重要な、役割を担っていたということを知り、またマヤについて興味が湧いてきました!

画像4

MAYA MEXICO の商品

最後に今回はマヤ村の女性たちがどのように刺繍をしているか見ることができ、MAYA MEXICO の商品がどのような感じで作られているか少しだけわかりました。🌺🪡

画像3

やっぱり作っている人たちの顔が見えるとより一層大切に使おうという気持ちになり、愛着も湧きますね!

まだまだ感想はたくさんありますが、このくらいで終了にしておきます。

読んでいただきありがとうございます♪

次回は出演者オクヤマさんによる舞台裏の記事です!

お楽しみに💫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?