見出し画像

YouTubeの運用側とユーザー側の課金制度の違い

こんにちは!株式会社メディアエクシードです。
突然ですが、皆さんはYouTubeにいくつかの課金制度があるのをご存知でしょうか。

ユーザー側では課金することによってYouTuberの配信にコメントを固定出来たり、広告がなくなったりYouTubeの使い勝手がよくなったりします。

一方で、運用側の課金は広告によるものです。広告動画を配信する際に特定の条件を満たすと課金されていく仕組みになっております。

今回の記事ではユーザー側、運用側両方の課金制度について紹介させて頂きます。

【ユーザー向け】YouTube Premium

画像2

YouTube Premiumとは2018年11月14日から日本でサービスが開始された、
月額制の有料サービスです。

YouTube Premiumに加入すると、
主に4つのサービスを利用することができます。

・YouTube内広告の非表示
・動画のダウンロードが可能になり、オフライン再生が可能
・YouTubeアプリのバックグラウンド再生
・YouTube Music Premiumの利用が可能

iPhone版YouTubeアプリ内課金の場合、月々1,550円(税込)での購入ですが、
Android版YouTubeアプリ内課金、ウェブ経由の課金の場合月々1,180円となるため、iPhoneユーザーの方で課金される場合はウェブから課金する方がお得に利用できます。

外出先でもYouTubeを楽しみたい方や、よくYouTubeを利用する方
他の音楽サブスクリプションサービスを利用していない方などにはおすすめです。

【ユーザー,配信者向け】Super Chat(Super Sticker)

画像1

Super Chat(Super Sticker)は配信者と視聴者の間で交流が可能になるサービスの一つです。
具体的には、YouTubeにてライブ配信を行っている配信者へ支援という形で金額を設定し、配信者へメッセージとお金を送ることができます。

一度に送信できる金額は100円~50,000円で、送信した金額に応じてメッセージが装飾と固定される時間が変動します。

固定されることによって配信者にコメントを読み上げてもらったり、認知してもらったりというような使い方をしているようです。

Super StickerはSuper Chatと同じシステムになっていますが、コメントではなく、ステッカーとお金を送信することができます。
こちらは金額が200円~5,000円となっております。

このサービスは配信者にとって収益に繋がるサービスではありますが、
配信者のチャンネルが収益化されていなければこのサービスを利用することができません。

収益化するにはYouTube パートナープログラムに参加していなければいけません。パートナープログラム参加には条件がありまして、その条件というのが通常では少し厳しい設定になっています。

📌YouTubeパートナープログラム参加の条件
・チャンネル登録者数1,000人以上
・過去12ヶ月の動画総再生時間が4,000時間以上
・18歳以上

【運用向け】TrueView広告

画像3

YouTubeチャンネルを運用される方向けの課金は、TrueView広告です。
近年ではYouTubeで企業の商品売り込むための広告動画をよく目にしますよね。
YouTubeの広告動画は、視聴回数や時間によって料金が発生するシステムとなっています。
1再生で数円~数十円の課金になります。

TrueView広告の中にもいくつか種類があるので少し紹介させて頂きます。

・インストリーム広告
インストリーム広告とは動画の再生時に、始まりや途中、終わりに自動で再生される広告動画のことです。
こちらが課金されるのは5秒経過時にスキップされず、30秒間再生された場合です。

・ディスカバリー広告
ディスカバリー広告とは検索結果や関連動画の中にサムネイルとテキストが表示される広告のことです。
こちらが課金されるのはサムネイル等をクリックして動画が再生されたタイミングです。

・バンパー広告
バンパー広告は動画視聴時に自動的に表示される動画のうち6秒以下でスキップができない広告動画のことです。
こちらは広告動画が1,000回表示される毎に課金されるシステムとなっております。

インストリーム広告、バンパー広告はYouTubeを視聴しているユーザーに繰り返し表示されるので、
見込み客の獲得、認知度アップを目的にするのが適しています。
ディスカバリー広告は商品やサービスに興味を持っているユーザー自身がクリックして表示するので、
購入に結びつきやすい広告と言えます。
このようにそれぞれの広告動画を目的に合わせて制作、設定する必要があります。

TrueView広告は地域、年齢、興味などターゲットを絞り込んで配信することが可能で、
GoogleAdWordsのリマーケティング広告等とも連携することができます。
ですので、費用対効果が抜群によく、無駄なく、効率的に配信できます。

YouTube広告については以下の記事でも詳しく説明しておりますので、興味のある方はこちらも読んでいただくとより深く理解できるかと思います。

YouTubeの運用側とユーザー側の課金制度の違い|まとめ

いかがでしたでしょうか。今回はYouTubeの課金システムについて、
ユーザー側、運用者側の両方の視点で説明させて頂きました!

YouTubeの課金には視聴者、運用でそれぞれ違った課金制度がありましたが、企業でYouTube運用を始めたい方は広告などの課金方法に着目するのがよいでしょう。

この記事を読んで企業でのYouTube運用に興味を持たれた方がいらっしゃったら、動画のプロ、SEOのプロ、マーケティングのプロがいるぜひ弊社にお問い合わせ下さい!

note_無料相談はこちら_ボタン_ロゴ文字黒

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

YouTubeチャンネル運営代行サービスについてはこちらをご覧ください。

YouTube運営代行問い合わせボタン

関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?