マガジンのカバー画像

WEBデザイン

9
WEBデザインに関する記事をまとめるマガジン。#デザイン のハッシュタグが付いたnoteをまとめていきます。
運営しているクリエイター

#Photoshop

【初心者向け】サムネイルやテロップに使える!魅力的な文字の作り方

こんにちは!メディアエクシード動画事業部の清水です。 いつも弊社のnoteをご覧の皆様、ありがとうございます。 今回はAdobe Photoshop CCを使って、当記事のアイキャッチ画像にある 赤いグラデーション文字を作ってみたい方に向けてnoteを書きました! 最後まで読んでいただきたい半面、画像を見た方が早いのでササっと見て頂いてもOKです。それでは、ご覧ください。 当記事では、Photoshopのレイヤースタイルという機能を使って、かっこいい文字を簡単に作るレシピ

Photoshopで「60年代アメリカの広告風レタッチ」

こんにちは!メディアエクシードです。 今回は、イラスト風デザインやアナログ風デザイン等に役立つ「60年代アメリカの広告風レタッチ」について解説したいと思います! 古き良き時代の広告は、現在でも人々の心を離さない魅力がありますね。 筆者はイラストが描けず、Photoshopでなんとかそれっぽくできないかと悩んでいました...。 そしてたどり着いた、一番「それっぽくなる」方法がこちらです! 順番に解説していきます。 ①「それっぽい人」素材を探す。この時点で5割は善し悪しが決

Photoshop作業効率大幅UP!「コマンド&プチテクニック5選」

こんにちは!メディアエクシードです。 WEBデザインには何を使用していますか? AdobeではPhotoshopやIllustrator、XD、数年前~最近だと注目はSketch、Affinity Photo等が注目されていますね。 弊社では、やはりPhotoshopを使用してwebデザインを行っています。 何故なら... ・圧倒的シェア率 ・進化していく機能 ・Adobeソフトとの連携 その他にも数えきれないほどの魅力があります。 今回は、みんな大好きPhotosh