自己紹介とnoteをやる目的、の話

はじめまして。めったです。

突然ですが、自己紹介をさせていただきます。
自分は今、大学一回生です。(4月から2回生になります) 大学では教育福祉を学んでいて、将来は福祉の仕事に就きたいと考えています。 趣味は音楽を聴くことです。(ゴスペラーズのファンです。しかし同世代の仲間がいなくて寂しい思いをしています)

長々と自己紹介をしてしまいました。自分がなぜnoteを始めたかについて書きたいと思います。

主な理由は3つです。

・物事を順序立ててわかりやすく書く練習がしたい
・日記などではなく、少し長めの文章を書く練習がしたい
・自分の頭の中にあることを言葉で表したい

この中でも特に3つ目の理由が大きいです。

自分は手帳に短い日記と1週間の振り返りを書いているのですが、自分の気持ちや頭の中にある感覚を表す言葉がなかなか思いつきません。「うわぁーってなった」「嬉しかった」のような曖昧な表現で終わってしまい、モヤモヤすることがよくあります。

そんな自分の悩み・モヤモヤを少しでも改善したくてnoteを始めました。

「何曜日に投稿します!」などとガチガチにルールを決めてしまうと続けられない気がするので、投稿は「何か書きたいことがあった時」にしようと思います。
いつまでやるかも書く内容も特に決めていません。とにかく書きたいことがあった時に書きたいことをつらつらと書いていこうと思います。

今回はこれくらいで終わろうと思います。
これからよろしくお願いします。
めったでした。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?