「相手の考えを尊重する」に関して気づいたことの話

これもしかしたら月1回くらいの投稿になるかもしれないと少し焦っています、めったです。

まぁぼちぼちやっていくぞ。

今回noteをかこうと思ったきっかけは、自分ってずるいなって思ったからです。

皆さん「相手の考え(意見)を尊重しよう」という言葉を聞いたことはありませんか?

自分はこの言葉を今まで何度も聞いてきて、それを実践しようとしてきました。

相手の考えを尊重するためには何をしたらいいんだろう?と考え、まずは相手の話すことを聴いてみようと思いました。

・うんうんって相槌をうってみる
・相手が話すことに合わせて表情を意識してみる
・相手が話したことの受け取り方が正しいか確認を挟んでみる
こんな感じのことを頭フル回転に近い状態でやってきたつもりです。
(これらのことが良かったのかどうかは相手に聞いてみないとわからないので置いておきます)

結果、自分が感じたのが

「自分ってずるいな」ということです。

相手の考えを尊重したいと言いながら、やっていたことは責任逃れでした。
自分の言葉に責任を持つのが怖いだけなのに、「相手の考えを尊重したい」という建前でニコニコしているだけでした。

それって相手と真剣に向き合ったことにはならないな、自分は言い訳をしているだけだったな、自分はずるいな、と思います。

何でもかんでも自分が責任の一端を負う必要があるとは思いませんが、自分は責任逃れをしているだけだと気づいて正直しんどいなぁという気持ちです。

この「相手の考えを尊重」という建前で責任逃れをするのをやめたい。

考えるぞ、もっといっぱい考えるぞ。

責任逃れはやめるんだ。

めったでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?