見出し画像

Twitter、凍結解除されない

2月3日、突如アカウントが永久凍結されてから1ヶ月が経ちました。が、未だに凍結解除されていません。

当初、あちらのメールサーバーの問題でエラーメールになっていたものが、多分受信してもらえるようになったのか、エラーは最近ありません。
ただ、人の打ったメールというのもありません。みんな自動返信です。
私が送った異議申し立て、ちゃんと読まれているのかも分かりません。

それでも日々コツコツと異議申し立てをするのは、勿論アカウントを取り戻したいからと、間を開けるとあちらが一方的に「一定期間やり取りなかったからこれにて終了します」としてくるからです。
このメールを送りつけられた方を何人も見ました。
中には異議申し立ての自動返信に返信してすぐきたという方もいました。
これはもう意味が分かりません。

一斉凍結も、メールサーバーパンクも、すべてあちらのミスであり責任です。
何故、ユーザーが不利な立場に追いやられるのか。
これだけ時間があったのに、今に至るまでアナウンスはひとつのツイートだけです。
それも謝罪ではなく、言い訳です。

正直、あちらの企業としてのありかたに疑問を感じます。
説明責任を果たさないのは如何なものか。
大変なのかもしれない。
そうでしょうね。
3月になってもポンコツAI使って凍結祭やったそうですし。
でも3月は性能良くなったんですって?
1月と2月の誤凍結に巻き込まれた人の実験結果ですか。

あちらに対して殆ど信用も信頼もありません。
ただただアカウントに残っている大切なものを取り返したいだけです。
それすらも叶わず、日々を悶々と過ごしています。
解除された方が出たら素直におめでとうございます、と思います。
それと同時に我が身の現状を思うと、悲しくもなります。
私と何が違うの?
この差は何?

藁にもすがる、という言葉があります。
何にすがれば良いのでしょう?
解除された方がいう「多分これが効いたのでは」というものは、ひと通り試しました。
結果は駄目でした。

順番だからゆっくり待てば良い、という方もいます。
そうなのでしょう。
では、今、何番目の人が対応をされているのでしょうか。
あちらはアナウンスするでもなく、沈黙しています。
だから不安になるのです。

1ヶ月経ちました。
きっともうフォロワーさん達は私のことなど忘れているでしょう。
本垢のジャンル垢を見に行けません。
関係がなくなってしまったように思えて、急に敷居が高く感じます。
だから見に行けないです。

Twitterさん、早くなんとかしてください。
対応をというのも勿論ですが、アナウンスするなど誤凍結ユーザーに対して誠意ある態度を取って頂きたいのです。
あなた方のトップが面白可笑しくツイートしている時間があるなら、そのくらい出来ると思いますよ?

きちんとした対応こそ、私が望むものです。
そして何より、凍結解除してください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?