見出し画像

ひくねとオフ会/渋谷・兆楽/野川散歩/入荷情報 - 2021.7.18


ひくねとオフ会

15日は臨時休業をいただいて、GAG・福井さんのイベント『ひくねとチャンネルのオフ会をやろう』を観に渋谷の無限大ドームへ行ってきました。ゲストも豪華なトークショーで終始笑いっぱなしの、あっという間の1時間でした。

動画ランキングでは METEOR が登場している回が2つほどあってドキドキだったのですが、どちらも“ひくねたー”の皆様から票を沢山いただいていたのでホッと一安心しました。第2回の開催を楽しみにしています!


今週のトピック

その1)渋谷は青春時代にレコード探しにしょっちゅう来ていました。ユニオン・レコファン・スパイス・DMR・HMV・CISCO・マンハッタンなどなど…。数えたらキリがないほどですが、気力と財力が続くかぎり一日中レコードディグしていたものです。

そんな宇多川界隈には『兆楽』という中華料理屋さんがあって、カウンターに座ればおじちゃん達の手際の良い調理を眺めることができ、早くて安くて美味しいのでお気に入りのお店です。

画像1

で、久々に食べにいってみたら、なんと『JOURNAL STANDARD』とコラボでアパレルをリリースしてるじゃないですか! 愛されてるな〜。7月25日の19:00までの受注生産みたいです。

画像2


その2)野川散策を計画していたら調布の友人に良さげなスポットを教えてもらえたので休日にお散歩してきました。野川公園に着いたのがちょうどお昼時で、お腹も空いていたので、早々に『御狩野』で天ざる蕎麦をいただきました。上品なお蕎麦とサックサクの天ぷら美味しかったな。

画像3

腹ごしらえをした後は野川の鳥たちを眺めながら『神代植物公園』へ。広々とした敷地の中はエリアに分かれて様々な植物が植えられています。大温室内の『ベゴニア』が見事でした。

画像6

画像4

深大寺周辺のお店は普段はとても賑やからしいのですが、このご時世で休業しているところが多かったですね。そんな中『鬼太郎茶屋』は開いてくれていたので「妖怪カフェ」でソフトクリームを食べて一休みしました。あと、近くの農産物直売所『調布のやさい畑』で買った「ドライフルーツ」が、レジのお姉さんも「すぐなくなっちゃうんですよ」とおすすめしていただけあって美味しかったです。ライムやオレンジ、イチゴやパインなど種類も豊富で野川散歩にピッタリでした。また食べたい!

画像5


その3)VIDEO-20XX」と、Professional Cat Artist™「Miski」による『VIDEO-CURSE Tee』が入荷いたしました。呪怨のネコちゃんバージョンライクなイラストが可愛い。サイズ切れ出てしまいましたが、ぜひ!

他に『COPYRIGHT WARNING Tee』や、Cuphead『You Died!』の2XLサイズなども再入荷しています。


梅雨もあけて、だいぶ暑くなってきましたね。西荻窪にお越しの際は、お気軽にお立ち寄りくださいませ。

では、また来週〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?