マガジンのカバー画像

JapanStep(ジャパンステップ)編集部の日常

33
JapanStep(ジャパンステップ)プロジェクトの4媒体、MetaStep(メタステップ)、RoboStep(ロボステップ) 、AI Base(エーアイベース)、SpaceSt…
運営しているクリエイター

#MetaverseJapan

【セミナーレビュー】感覚共有技術「FEELTECH」(フィールテック)から見える近未来の展望

皆さん、こんにちは、MetaStep(メタステップ)編集部です。 いつもMetaStep(メタステップ)をお読み頂き、ありがとうございます。 今回は、MetaStepを応援頂いております「Metaverse Japan(メタバースジャパン)」さんのセミナーに参加するため、東京大学 先端科学技術研究センターへ行ってきました! 今回のセミナーは一般公開されてない、メタバースジャパンの会員限定企画ですが、MetaStep(メタステップ)読者の皆さんへ特別に、エッセンスを少しだけ

【セミナーレビュー】世界のWeb3から見える日本の社会実装のチャンスと危機

皆さん、こんにちは、MetaStep(メタステップ)編集部です。 いつもMetaStep(メタステップ)をお読み頂き、ありがとうございます。 本日はMetaStepを応援頂いております、「メタバースジャパン」さんのセミナーに参加するため、品川へ行ってきました! 日本トップクラスのブロックチェーンイベント「JapanBlockchainWeek」の理事である絢斗氏が登壇。 「今、アジアが最先端 世界のWEB3から見える日本の社会実装のチャンスと危機」と題して、Web3ゲーム