マガジンのカバー画像

JapanStep(ジャパンステップ)編集部の日常

33
JapanStep(ジャパンステップ)プロジェクトの4媒体、MetaStep(メタステップ)、RoboStep(ロボステップ) 、AI Base(エーアイベース)、SpaceSt…
運営しているクリエイター

#cluster

【お知らせ】新コラム「クリエイターの履歴書」スタートします!

皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)編集部です。 いつもJapanStep(ジャパンステップ)公式note、MetaStep(メタステップ)をお読み頂き、ありがとうございます。 さて、この記事では、日ごろの編集部の活動をお知らせする回にしてみたいと思います。Web3・メタバースのビジネス活用を応援するWEBマガジン『MetaStep(メタステップ)』では、学生をはじめ、若い世代の読者の皆さまにも役立つコンテンツを創っていきたいと考えておりまして、現在新

【取材の舞台裏】大阪労働局にお邪魔してきました!

皆さん、こんにちは、MetaStep(メタステップ)編集部です。 いつもMetaStep(メタステップ)を応援頂き、ありがとうございます。 今週、MetaStep(メタステップ)の取材班は、大阪に遠征。Web3・メタバースの取り組みの取材や、企業・団体様とのお打ち合わせなど、充実した時間を過ごしました! 取材した1つが、大阪労働局さん(以下、敬称略)です。 今回取材したテーマは、「バーチャルわかものハローワーク」。日本初(※大阪労働局調べ)、メタバースに創られた若者向け

今週はMetaStep編集部大阪遠征中です!

皆さん、こんにちは、MetaStep(メタステップ)編集部です。 いつもMetaStep(メタステップ)をお読み頂き、ありがとうございます。 MetaStep(メタステップ)を運営するクロスアーキテクツの本社は、東京・恵比寿にあり、MetaStep(メタステップ)編集部も東京に拠点を構えていますが、面白いネタは全国にある!ということで、時間と予算が許す限り、取材を全国、そして世界へと広げていきたいと考えています! ということで、今週はMetaStep(メタステップ)編集部