マガジンのカバー画像

JapanStep(ジャパンステップ)からのお知らせ

20
JapanStep(ジャパンステップ)からのお知らせを発信しています。
運営しているクリエイター

#広告制作

【新コラムスタート】知っておくべきWeb3の本質

皆さん、こんにちは、MetaStep(メタステップ)編集部です。 いつもMetaStep(メタステップ)をご覧頂き、ありがとうございます。 さて、メディア立ち上げ時より、パートナー企業として参画頂いているNTTデータさんにご協力頂く新しいコラムがスタートしました! タイトルは「知っておくべきWeb3の本質」です。 今回の連載は『Web3と自律分散型社会が描く銀行の未来』の著者でもある株式会社NTTデータ山本英生さん、土田 真子さん、相川 あずささんにお引き受け頂きました

【新プロジェクト始動】お笑い芸人ジャガモンド斎藤さんと企ててます

皆さん、こんにちは、MetaStep(メタステップ)編集部です。 いつもMetaStep(メタステップ)をご覧頂き、ありがとうございます。 皆さん、GWはいかがお過ごしでしたか!? MetaStep(メタステップ)編集部は、今年は暦通りでしたが、この期間も、Web3・メタバースを盛り上げていくべく、新プロジェクトに向け、色々と打ち合わせを重ねておりました。 まだ詳細は明かせないのですが、今回新たに発足したのが、お笑い芸人ジャガモンド斎藤さんとの新プロジェクトです!(パチ

MetaStep(メタステップ)の解決したい課題

皆さん、こんにちは、MetaStep(メタステップ)編集部です。 いつもMetaStep(メタステップ)をお読み頂きありがとうございます。 さて、本日の記事のテーマは「MetaStep(メタステップ)の解決したい課題」です。 Web3・メタバースのビジネス活用を応援するWEBマガジン「MetaStep(メタステップ)」では、メディア活動を通じて、様々な課題を解決していきたいと考えています。 事業会社の読者の皆さまには、最新事例やユースケース、製品&サービス情報をお届けし

【新コラムスタート】ヒオキンさんコラムが始動しました

皆さん、こんにちは、MetaStep(メタステップ)編集部です。 いつもMetaStep(メタステップ)を応援頂き、ありがとうございます。 さて、今日は嬉しいお知らせです。 MetaStep(メタステップ)の立ち上げ前から応援頂いていたカバードピープル代表のヒオキンさんのコラムがついに始動しました! タイトルは「くだらなくて、新しい経済圏を創ってみます」です(笑) カバードピープルは「くだらない事にこそ価値がある」を提唱するコミュニティ。Web3を基点に約1,000人が

【新プロジェクト始動】日本NFTツーリズムに参画しました

皆さん、こんにちは。MetaStep(メタステップ)編集部です。 いつもMetaStep(メタステップ)を応援頂き、ありがとうございます。 MetaStep(メタステップ)をきっかけに、新たなプロジェクトが始動したので皆様にお知らせします。 この度、MetaStep(メタステップ)を運営するクロスアーキテクツは、一般社団法人日本NFTツーリズム協会に会員として参画しました。今後様々な連携をしながら、「NFT×ツーリズム」の発展に取り組んでいきます。 日本NFTツーリズム

MetaStep×キャンパスインフルエンサーコラボ企画がついに始動!

皆さん、こんにちは、MetaStep(メタステップ)編集部です。 いつも、MetaStep(メタステップ)をご覧頂きありがとうございます。 今日、MetaStep(メタステップ)編集部は、アプリ型NFTプラットフォーム「HARTi」を運営するHARTi代表の吉田 勇也さんのインタビューに八王子まで足を運んできました! HARTiさんは、MetaStep(メタステップ)のパートナー企業! 「CES2024」のピッチで当社代表が出会い、その場でオファーを出してから数か月。つい