ゆるゆるお父さん遠足@芝公園に行ってきた(2019年11月10日)
芝公園行きたい!
そんな理由から三度目のゆるゆるお父さん遠足参加である。
ゆるゆるお父さん遠足の時間は10:00-14:00(目安)
我々父子が家を出たのは10時である。沖縄時間か!
まずは大きな駅の駅地下でお昼ごはんを調達する。
最近、食の好みがころころ変わる息子。これなら食べる!という鉄板メニューがなかなかない。
クロワッサンなら食べるかなー、とか考えながら、パンとサンドイッチ、惣菜を購入。コロッケも買った。これは自分用。
さて、電車に乗ってTwitterを開いて衝撃のツイートをみる
そうすればよかった・・・
今度から絶対現地調達にしよう。そのほうが思い出深い。
駅地下の食べものなんていつでもどこでも食べられるじゃないか!!
観光客をかき分けながら、芝公園に到着。
ぐでちちさんの写真のおかげで場所にあたりをつけられたし、
gMkZfarmさんがロゴの紙を持っていてくれたのですぐわかった。
着いて少し芝生を歩いた段階で、
とっとさん家族がご飯を食べ始めたのでうち父子も昼ごはんに。
ゆるゆるお父さん遠足のいいところ。
コンセプトにあるメリット以外に、自分にとって
「ちょっと見栄を張りたい」気持ちが芽生えるところである。※効能には個人差があります。
今日は2個、息子の成長について発見があった。
揚げ物を食べたことと、シャボン玉を自分で吹いたことである。
息子は揚げ物をあんまり食べない。
お子様ランチだとエビフライに見向きもしないし、唐揚げだって衣を外してあげて、やっと口にする程度である。
息子の食事を大方終え、自分用に買ったコロッケのプラスチックのパックを袋から取り出すと、「ん!ん!!」と何やら主張。
いや、君は、クロワッサンを食べましたでしょう?ふたつ。
そろそろお父さんは自分のご飯を食べるんですよ?聞いてます?
まあ、あげてみるか。箸で割って、息子は半分食べた。え、俺いつも食べてるし、という顔で。いいところを見せようとする姿、素敵です。
もうひとつはゆるゆるお父さん遠足の必須アイテム、シャボン玉である。
息子はこれまでシャボン玉を吹いたことは、ない。自分や妻が吹いてみせたことはあるし、保育園でも先生たちが吹いてみせていると思う。
今回、渡してみた。
「吹いてごらん。ふぅーってやるんだよ。」
最初こそ勢いが強すぎてシャボン玉がうまく飛び立たなかったものの、すぐにできるように。
シャボン液をつけて渡していたが、自分でできそうなので容器だけ持って、つける工程もさせてみた。
100円ショップの安いシャボン玉キット。小さい容器で口が狭いかな、と思ったものの容器にカシュカシュと入れることもできた。
感動している暇はなし。妻に知らせなきゃ、と慌てて写真や動画を撮るが、容器を持ってスマホを持って少し距離をあけて、というふうな体勢をとるのは非常にきつい。
お父さんは柔軟性と体幹を鍛える事が重要なのである。
昼食後かるあさんが合流。男児最年長(4歳)の登場である。かるあさんは息子さんを抱えてダイナミックにヌンチャクのようにぐるぐると回す。さらには両手を繋いでジャイアントスイングのようにぐるぐる回る。やばい、うちの一歳児の目がキラキラしている。
試しに息子をぐるぐる回すと三周目ぐらいで目のキラキラが消滅したので、高い高いに切り替えた。しかしこれがキツイ。肩の後ろの筋肉がもげそうだ。お父さんは僧帽筋が重要なのである。
荷物番しているうちに息子が眠くてグズり、みなさんが戻ってきたところでお先に失礼した。Twitterやっていなかったら、存在しないつながりだったんだなあ、と思うと不思議な気分だ。これからもゆるゆると参加したい。
〜おまけ〜
gMkZfarmさん「どうしてFlyingVって名前なんですか」
「ああ、ギターの名前なんですよ」
「ってことは、ギターが、弾け・・・?」
「ました・・・ね・・・」
育児アカウントとしてこんなに交流することを想定してなかったので、今ではもっと読みやすい覚えやすい名前にすればよかったと後悔している。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?