見出し画像

しゃるるのMDチーム紀行文~VISORED編~

どもども!しゃるるです~~!

いつもご愛読ありがとうございます!初見の方も始めてみてくれてほんとありがとね!楽しんでいってください!


…えっと、お久しぶりですね…


皆様からのお声が頭に浮かびます。「なんでこんなに間が空いたんだよ!」「とっととかけやボケナス」「オルターガイストマスター1まだですか?」…いや最後のは関係ねぇわ。


真面目な話仕事が結構忙しくなりまして、平日は帰って飯食って風呂入って即寝、休日も平日の疲労回復のために無理やり寝て体力回復and法事みたいな用事ができて余裕がないみたいな状況になってしまってまして…

どうにか仕事の方にめどがつき、次の仕事が本格的に始まる合間にこうして記事を作成している次第でございます。いやほんとごめんね待たせて。申しわけない。


……いつになく真面目だなって?ボケないのか?って?

いやまあ……今回に関しては許してください。カタカタタイピングして記事を書きながら、粗相がないようにしないと…って緊張してるんですよ俺も…


今回はなんと!記事タイトルにある通り、MDチームの1つである【VISORED】へのインタビュー兼紹介記事です。


VISORED | YU-GI-OH Master Duel Players Guild


VISORED【ヴァイザード】(@visored_MD)さん / Twitter



MD紀行文を書き始めたエピソード0からずっと書きたいと言っていた念願かなったチーム取材&おまけにその初めての相手がVISOREDであるというので緊張しまくりです。緊張しすぎて逆にむらむらしてきたな…初めてってなんかえっちですね

………うーんこれはプレッシャー!!!!!!


これはブシャー


VISOREDっつったら…まあMDでチーム戦をやってる人間なら知らない人はいないんじゃないですか?有名どころです。有名すぎて夢に出てきたわね…






は??








まあまじめに俺個人の意見を言わせてもらえば、チームという観点で言うと国内でトップレベルのチームだと思います。

さらにこれまた個人的意見にはなるんですが、僕はar-ciel VISORED mugityで国内チーム御三家だと思ってます。VISOREDにはar-cielのメンバーも普通に参加してるので、VISOREDがほぼ国内チーム最強じゃないですかね?
とはいえmugityもBing warsという海外のリーグ戦にてvisoredを下しているため、一概にどれが一番強いかって言いずらいのもまた事実…

あ、ここら辺のチームの話わからないなわからない人に配慮しろやカスって思った人はぜひ前回の記事をご覧ください!ar-cielもVISOREDも軽ーくになりますが紹介しております!

しゃるるのMDチーム紀行文~A-wars 各チーム紹介~|しゃるる|note

当然ながらここだけが強くて他は弱いみたいなことを言う気はみじんもありません。他のチームも当然強いです。
ただここ3つ、環境デッキも環境トップではないけどTier2~3位だなーみたいなデッキもすべからくクオリティが高く、そういった点で御三家みたいな表現を使わせていただきました。


…おべっかはそれくらいにしてとっとと記事にはいれって?

まあそれもそう。そんな俺の個人的主観より、もっと客観的な情報が知りたいというのもわかりますし。

まあ今回はおふざけ控えめに。張り切って紹介していきましょう!


毎回おふざけは控えめにって言いつつおふざけしまくってる気がするけど

チームメンバー紹介

まあまずはVISOREDにどんな人がいるのかっていう紹介です。
今回はリーグの時にやった紹介よりずーーーっと掘り下げて書きたいので、一人ひとり丁寧に書いていきますぜーバンバンバン!!!どんどんどん!!!パフパフパフ!!!!


これはぱふぱふ


りゅーらん

チームメンバーを紹介するってなったらまずはリーダーの紹介だと相場が決まってるよなぁ!?まずご紹介するのはりゅーらんさんです!


りゅーらん(@ryuran_n1204)さん / Twitter


チームに入ったきっかけについて
地元の友達とノリ作ったチーム(マグマ団)を解雇になり、Jajack(亜竜団)に拾われて亜竜団のMD部副リーダーとなります。
WMGP(サイドありBO3のチームリーグ)を通してMD上位層との繋がりができ、√B(海外リーグに参加する国内のリーグ勢の集まりチーム)副リーダーとなりました。
そんな過去の経験を通して、自分がリーダーになって別視点でのMDの経験をしたいという気持ちが出てきたことや、人の管理能力向上は社会にも役に立つと思い、思い切って自分でチームを立ち上げてみました

くっそ真面目なこと書いているんですけど、地元の友達と作ったチームを解雇になったがあまりにも気になりすぎて頭に入ってこないですね?????
何があったの????????


好きなデッキについて
制限改定に左右されないデッキかつ、後攻も強いデッキがすきです。 ドライトロンはBO1.BO3としてもとてもいいデッキでした。

嫌いなデッキについて
プランに一貫性がないデッキや、ただ〇〇が強いだけの混ぜ物、イシズ斬機などは嫌いです。

遊戯王のどこが好き?
遊戯王が好きというより、チーム戦や大会に出るのが好きです。 チーム戦はみんなと目標を持って取り組めるのが何よりも楽しい。勝ちも負けもみんなと共有できる。 負けたくはないけどね笑

最後に一言
ヴァイザードは俺が最強のチームにします!!

りゅーらんさんとは前回のA-Wars(マスターCUP)からの顔見知りで、そのころから「ああこの人チーム戦が本当に好きなんだなぁ」という印象を受けていました。
1度オーダーについて話したことがあるんですけど、その時なんて「ああこれ絶対目をキラキラさせながら書いてるんだろうなぁ」っていうくらい大量に、それでいて詳しいDMが来ましたし、実際それがかなり勉強になったのを覚えています。

世の中いろんな人がいると思うんですが、ここまで全力でリーグというコンテンツに力入れている人を俺はりゅーらんさん以外知らないです。
まじで応援したいなって思います。




Joel


続いて紹介するのはこの方、Joelさんです。

Joel(@fuyongzhiming1)さん / Twitter


数多のMDのCSを総なめし、リーグにおいても何度もタテっている文字通りのバケモノです。
どのくらいバケモノであるか知らない人に具体的な例を出しますと、「MDプレイヤーで最強って誰だろう?」って話題になったとすると、間違いなく名前が真っ先に上がる人間の一人です。

なにより怖ろしいのが展開中速低速とデッキの種類を全く選ばないという点。
それだけならまあ何人かいると思うんですが、彼の怖ろしいところはその技量。デッキを選ばないっていうだけの人はそれなりにいると思うのですが、それでもどうしても人間だから得手不得手みたいなのが出てくるところを、彼は全く出しません。
ルーンが永続規制されるまでルーンを使いつつアダマシアみたいなデッキも色々使ってて、今はメルスプ使ってます。なんかいろんなデッキで優勝してます。19回優勝してます。

最近BMD(毎日CSの優勝者限定大会)に出て、決勝で負けてしまったけど2位という結果を出しています。
ちなみにこれ勝ってたら連覇でした。
連覇じゃなくていいなら第4回と13回のBMDをとってます。

オマケに間違いなく指導者としても優秀で、直近開催されていたコーヒーCUPというドラフトで即席チームを組んで行うチームリーグでは、この人のチームが優勝を果たしました。

普通にバケモノです


チーム戦を始めたきっかけ
毎日CSで優勝した際、決勝での対戦相手がGoWというチームリーダーの方で、その縁でスカウトしていただきました。 その後より活躍・挑戦の機会を求め、rootA, VISOREDに移籍(スカウトされた)した次第です。

好きなデッキ
勝てるデッキ! 地のパワーが高いTier1デッキと向き合い、プレイングを磨くのがポリシーです!

苦手なデッキ
スキルドレイン, 群雄割拠, 御前試合, センサー万別を採用するデッキ全般

遊戯王のどこが好き?
Twitter上でイキり散らしてる相手を、大会で叩きのめしてプライドへし折れるところ

最後に一言
VISOREDの一員として、恥ずかしくないプレイを心掛けます!


イメージ通りの「強者」っていう感じの方ですね。

…ただごめんなさい、失礼を承知で1つだけ突っこませてほしい。





いやJoelさん罠ルーン使ってたやんけ!!!!!!!!!!!!!!




こりりりん


続いて紹介するのはこりりりんさん!

こりぞう(@koririri_n)さん / Twitter

3月に開催されたDCで9位、金アイコン保持者

もうこれだけでよくないですか…?充分じゃないですか…?だめ?そっか…

とはいえ筆者、実はこりりんさんとはあまり面識がないんですよ。
面識ができたのがちょっと前開催されていた極リーグっていう個人リーグでたまたま対面したことくらいなんですよね…

DC結果発表直後に決まった対面のため引き起ってしまったグロ画像

マスターCUP時代は烙印カオスサンドラとか使ってたイメージがあります。クッソ強かったのだけ覚えてるなぁ…うーんミステリアス。
VISOREDのメンバー紹介でもサンドラ末期みたいな書き方されてるけどDCで金とったデッキは烙印なんですよね。意外と色々デッキ使える?強そう。というか絶対強い。
まあ正直そんなイメージしかないので、俺のくだらない話よりとっととこりりりんさん自身のインタビューへ行っちゃいましょう。


チーム戦を始めたきっかけ
チーム戦は8月のDCで300位くらいだったことがありえん悔しく、DCで魂を削ってMDすることの楽しさに気づいたことがきっかけ
ヴァイザードへはりゅーらんさんに引きずり込まれましたいや草

好きなデッキについて
サンドラ…初めて結果を出したデッキです
デスピア…研究を重ねた結果、世界一プレイが上手くなった気がしたデッキです

苦手なデッキについて
罠ビ…相手の展開を閲覧するのに飽きて他のことしてしまい、タイムアウト負けするからです

遊戯王のどこが好き?
かけた時間がそのままプレイに直結するところ

最後に一言
暇人だったのでMDにはまりました



いや普段からTwitterもツイートが少ないんでこういうの苦手そうだし、よく受けてくれたよ…ありがとうございますまじで。

個人的な話をするなら、かけた時間がそのままプレイに直結するところが好きだというのはなんか玄人職人感があってめちゃくちゃ好きですね俺。頑張る人を心から応援したい人間だからっていうのもあるのかな?

DCでつけた自信を糧に、これからもぜひ頑張っていただきたいところですね!




Lilyclo


りりくろ(@Lilyclo_MD)さん / Twitter


うおお!りりくろぉ!!

これはリンクロ

こいつちまちま記事でも書いてますが元チームメイトです。 当時も普通にどう低く見積もっても参加プレイヤーの中で上の下はある程度には強かったんですが、りゅーらんさんにきいたところ、VISOREDに入ってから当時より2〜3まわりくらいスペック上がったらしいです。バケモノか? 
遊戯王モンスターすぎて私生活がめちゃくちゃ謎な生き物でもあります。多分なんだけど起きてる時間の大半ASMRききながら遊戯王してる。

まあそんなリンクロりりくろさんのインタビューはこちらです。

チーム戦を始めたきっかけ
チーム戦に興味を持っていたところで、マスターCUPのお知らせが流れてきて参加してみよう!となりました。

当時は自分らもチーム戦とかよくわかってなく、とりあえずリーグ参加できたら出てみよっか!みたいなノリで組んだチームでした。
そんな新規チームが初参加リーグで3位をとれたのは間違いなくりりくろのおかげです。ほぼ全試合出場して勝ちを稼いでくれていました。


好きなデッキ
LLやティアラメンツ等、先行で強い展開ができて後続も確保できてるデッキが好きです。

環境デッキを広く組んでいる人間ではあるのですが、やはり展開が強いデッキを好んで使う傾向があります。罠デッキはエルドリッチとルーンくらいしか使っているところを聞いたことがないですねそういえば。
LLに関してはブリザードを入れたものを好んでリーグで使っており、それで3タテ決めています。彼はとりあえず環境で強いと思われるデッキを複数組んでから自分に合ったデッキをチョイスするタイプの人間であるイメージはありますね。


正直これ強いとか聞いてたの懐疑的だったんですけど、これでサンドラフュージョンとイグニスターAIランド止めて勝ってるから何とも言えねぇや


苦手なデッキ

LLじゃない方の鳥

ふわふわ~🐧🐧


遊戯王のどこが好き?

先行展開したら勝てるところ(笑)


最後に一言

ギャグナさんのファンだったので一緒に活動できて嬉しいです

ギャグナさんという方は次に紹介する方なのですが、紙の方のLL鉄獣の第一人者とでもいうべき人間です。とりあえずLLって聞いたらギャグナさんみたいな。
なんかずっとLL使って勝ち続けてるバケモノで、彼はギャグナさんのことを好きだとずっと言ってました。ヴァイザードに入ったって聞いたときは俺も驚きましたが、多分ヴァイザードにギャグナさんがいて一番うれしいのは彼です。
その高いモチベーションをもとに、これからもぜひリーグ界隈でがんばっていただきたいと常々思っております。




ギャグナ


続いてご紹介させていただくのはギャグナさんです!

ギャグナ(@Gyaguna3966)さん / Twitter

ちょっとLilycloのところで漏らしちゃったフライングしちゃったんですが、ギャグナ=LLみたいな人です。
紙でLLが大会優勝したって!→マジ!?どうせギャグナさんでしょ?→やっぱりね!みたいな流れは個人的鉄板ですね。
関東のLL使いっていったら間違いなく彼です。通称「早稲田の王」らしいですね。

だからといって一発屋ではないです。普通に別のデッキを使って大会優勝も何度もしているため、地力は間違いなく高いひとだと思っています。

OCGの方メインで活動している方だと思っていたので、マスターデュエルチームに入ったことが個人的には意外だったのですが…

そんなギャグナさんのインタビューがこちらになります!


きっかけ
MDのモチベが高い時にCSに出てたらりゅーらん様にお声掛けをいただいたから

結構なんでチームに入ったのか気になっていたのですが、やっぱりゅーらんさんのスカウトかーー!!ってなりましたね。

これは余談なんですが、「リミットレギュレーションが紙と違いすぎて紙の知識が役に立たない」みたいなことを言われがちなMDでも、やはりリンクスや紙を長くしっかり練習していた紙勢めちゃくちゃ強いです。経験量が違いすぎますね。


好きなデッキ
LL鉄獣

もはや語るに及ばずといったところでしょう。


苦手なデッキ

ふわんだりぃず&スキルドレインが入っているデッキ全て

LL使いの大半が嫌いなデッキにふわんを上げるんですが、LL使いはふわんに親でも殺されているんでしょうか?


お前が親だったのか…!


遊戯王のここが好き!

環境に合わせてデッキ調整して勝つの、楽しくないですか?

いやこの人が言うと重みが違うって…


最後に一言

墓守の刻印実装をずっと待ってます


墓地メタっぽい

遊戯王にわかで浅瀬ちゃぷちゃぷしている僕にはどう使うのかが分からなかったのですが、普通に面白そうなカードだと思いました(小学生並みの感想)




よしみず

続いて紹介するのはよしみずさんです!

ワッキー YU-GI-OH Diary(@kamikitakomari_)さん / Twitter

…先に言っておくと本当にこの人とは僕面識がないので何もわからないです!ふざけられません!!!

ただチームのホームページを見た感じだととっても努力家で、賞金や商品がかかった大会をきちんと取りに行くバウンティハンターっていう感じらしいですね。はっちCS3位は普通にすごくねぇか?

そんなよしみずさんのインタビューはこちらです!


チーム戦を始めたきっかけ

リーダーのりゅーらんさんにお誘いいただき参加しました。

VISOREDではよりよい結果を出すためにチャレンジし失敗することもありますが、失敗を恐れるよりもその経験を活かし次に成功するために、考えて、行動し、チャレンジすることができる環境があります。

この環境があるから私達は日々自分を成長させ能力を高めることができています。

これ見た瞬間「ああこの人ほんと真面目で遊戯王に真摯に向き合ってる人なんだな」って思いました。何も知らない人の1つの解答を見ただけで真面目さというか、協議に向けたモチベーションの高さというか、真摯さというか…そういうのが伝わるのってホントすごいと思います。


好きなデッキ

負ける理由が少ないミッドレンジタイプのデッキを好んでおります。


苦手なデッキ

動きが決まると強い代わりに誘発の受けが悪いデッキです。

動きの柔軟性がないため使う場合も勝ちにくいと思います。

使われる場合も対策していても運負けする可能性があるのであまり好きではありません。


好きなデッキ苦手なデッキもマジでストイック!!!って感じのチョイスですよね!
マジ?VISORED自体が結構全力遊戯王モンスター集団のイメージがあったんですけど、ここまでストイックな人いるの???


遊戯王のどこが好き?

年齢等関係なくいろいろな友達が作れるところです。


最後に一言(あれば)

VISOREDは、未経験者大歓迎、親切丁寧に指導するアットホームな職場で、ただいま幹部候補を募集しています。

ご応募お待ちしております。


…あかんわあまりにも本気で遊戯王やってる人で茶化せないわ…すげぇな…

これからもそのストイックさを武器に力を磨いて頑張っていただきたいところですね。

30分くらいうなったけどそれくらいしか書けない…ほんとすげぇなこの人…



trollz14

続いてのご紹介はtrollz14さんですね

trollz14(@trollz14_)さん / Twitter

紙の方は正直自分がやってないのでよくわからないんですけど、MDにおけるシャドール使いっていったらこの人とコトさんって言えるくらいには強い方ですねぇ…よく大会配信とかもしていらっしゃる方です。
大会配信でもプレミについて指摘したりと非常に勉強になります。もし指摘されているのが自分だったらって思うとぞっとするけど

あとは初心者詐欺が多いのが特徴ですね。普通にアップルメディア杯シャドールでとってたりと実力が非常に高い方です。

そんなtrollz14さんのインタビューがこちらです!

チーム戦を始めたきっかけ
誘われたから

ここまで書いてて思ったんですが、やはりこのチームはお誘いがきっかけになっている人は結構多いみたいですね。

好きなデッキ

シャドール

もう言わずもがなでしょう。

きらいなデッキ

これに関してもエクシーズする方の鳥じゃなくて増殖するGが効かない方の鳥でしょうね。


遊戯王のどこが好き?

初心者でも楽しめることです。


遊戯王のディスコサーバーでシャドールの話をしているところを見たことがあるんですが、「初心者なんでわからないんですけど」みたいな枕詞を付けて話していたんですよね。
…あれ、ジョークとかじゃなくて本気で自分のこと初心者だと思っているのかな??よくわかんないけどのっかっとこ

最後に一言

Rainさん怖いです

Rainさんはar-cielの代表の方ですね。彼についても詳しく知らないんですが、そんな怖いひとなんでしょうか?戸締りすとこ。

気になって調べたのですが、なんかチームHPにおけるRainさんの紹介に「MD界1怒らせてはいけない特急呪物」とか書かれてますね。…えどういうこと?????????

初心者ながらも実力派のtrollz14さん、これからも初心者ゆえの伸びしろに期待しています!


からふる

続いてご紹介するメンバーはからふるさん!

からふる(@colorful1130)さん / Twitter


紙やってなくて面識も何もない自分でもこれは知ってます。紙で@イグニスター流行らせた人です。アイコンめっちゃ可愛いな好みです。

前少し読ませていただいたのですが、noteとかもすっごく丁寧で、わかりやすい方ですね。言語化上手な人は遊戯王がうまい。これはまじです。


チーム所属理由

りゅーらんからの勧誘

ちなみにチームのHPを見たところ、からふるさんって元りゅーらんさんの師匠さんらしいです。師弟チームじゃん!なんかいかすネ!

好きなデッキ

イグニスター(現代)

アライブHERO(ゲートボール)

アライブ剣闘獣(ゲートボール)

イグニスターは言わずもがななんですが、ゲートボールの方のデッキチョイスがなかなか渋いですね。

苦手なデッキ

なし

そんなことあるぅ!?聖人じゃん!!


遊戯王の好きな所

運ゲーもあるがしっかり実力が反映される所

カードゲームなのである程度どうしても引き運勝負にもなるのは仕方がないところではありますが、そこを踏まえて実力が反映されるところって言えるのがかっこいいですよね。


最後に一言

今日はチートデイ!ナイスダイエット!

ごめんこれはわからない!!!からふるさんってお太りになられてるんですか!!!?!




ゆこま


続いてご紹介するのは

#ゆこまを許すな  さんです

ゆこま@エル研(@sutarbox)さん / Twitter


エルドリッチとかルーンとかゆこまスペシャルで有名な方ですね。結構入賞経験も豊富な方で、アップルメディア杯優勝の経験者でもあります。

個人的にゆこまさんで一番びっくりしたのはルーンが実装された当初「ルーンって嫌がらせできるデッキですか?もしそうなら組みます」みたいなことをTwitterで言っていたときですね。諸悪

冒頭のハッシュタグもゆこまさんに対する恨みつらみがたまった結果できたタグです。
そんなゆこまさんのインタビューがこちらになります!


チームに入った切っ掛け
戦いを求めて

アマゾネスか??


ちょっとゆこまさんのアイコンに似てない?似てない…そっか…


好きなデッキ
罠ビート

きらいなデッキ
P系デッキ

正直ここは罠ビートメインでやってる人ならもうお分かりですよね?みたいな感じのやつですね。罠ビって致命的にエンデとかがきついんすよねぇ…分かるわかるって一生首を振り回しときます。

先行7妨害

遊戯王の好きなところ

謎のカードが環境との兼ね合いで突然活躍するところ

これに関してはもう…五虹ルーンとかゆこまスペシャルとか作ってるからこそって感じしますよね!


グラ↑サン↓


続いてご紹介するのはグラ↑サン↓さんです!

グラ↑サン↓💎(@gurasan_yp)さん / Twitter


…ん?グラ「さん」?グラサン「さん」…?まあいっかどっちでも!!!

チームのHPを見てみたところ、グラサンさんはりゅーらんさんの中学時代の後輩だそうです。
なんかこういう大人になっても続いてる感じ、すっごくいいですよな。うらやましい。

そんなりゅーらんさんの後輩ことグラサンさんのインタビューがこちらです!



チームに入ったきっかけ

元々はリンクス時代の友達がいる珍獣戦線に入るつもりでしたが、代表の○○○○(りゅーらん)さんに誘われたことがきっかけで、折角なら面識のない人達と遊びたいと思いヴァイザードに入りました

いや伏せたけどりゅーらんさんの本名!!!!!!くそビックリした!!!!!
そこでびっくりしちゃって書きたいこと忘れちゃったよ!!!!!


好きなデッキ
彼岸、相剣のような自由な枠が多く、最低限しっかりと盤面を作れるデッキや真竜、ふわんだりぃずのような増殖するGを貰わないデッキが好きです


結構好きなデッキは個人の好み別れますが、こういう回答をする人は堅実に勝ちをとりに行きたいイメージがありますね。


苦手なデッキ

複雑な展開をするデッキは頭の処理が追いつかないので苦手です

これもなんか好みですが、頭の処理が追い付かないっていうのはなんか同感です。
展開ルートが複数ある展開デッキってアドリブ力=練度なんで難しいんですよねぇ


遊戯王のどこが好き?

他のカードゲームと違って、今まで登場したカード全てが使えるルールなので今までにない全く新しいデッキが生まれたり、日の目を見なかったカードが急に使われたりするのは面白いですし、その中で友達と色々なカードを調整してそれが大会で結果になった時の喜びが好きです

なんかTwitterのアイコンがサングラスかけた陽キャでちょっと怖いなー?って思ってたんですが、アンケートから遊戯王への真摯さが伝わってきますね。アイコンにふさわしい陽キャypなのでしょう。
キモオタの僕としてはまぶしいばかりです。





最後に一言

ホロライブ所属のVirtual YouTuber兎田ぺこらのチャンネル登録まだな方は登録をよろしく頼むぺこ〜

いや草
この人も充分オタクだったわ。

僕、実はぺこーらコピペ構文をネタにしてTwitter上で散々遊んでいるんですよね。


ので、ここまでだと思います。


もし僕が居なくなったらそういう事です。宜しくお願いいたします。



Rain

続いてご紹介するのはRainさんです!

Rain(@Rain_DLMD)さん / Twitter


Rainさんには、実はずーっと言いたかったことがあります。




アイコンのトゲデマル、マジでかわいいですね!


真面目な紹介をします。はい。
RainさんはAr-cielの代表兼VISOREDの副リーダーを務めている方です。OCGやリンクスにも力を入れている方で、個人的なイメージとしてはどうしても電脳が強いです。

ただティアラや紙だとクシャを使っているようなツイートも見かけ、前回マスターCUPではルーンを使ったり、今回のマスターCUPでもアダマシアを使っているなど、普通に幅広いプレイヤーだといえるでしょう。

チームHP曰く「周りからの評価も高いひと」だそうですね。ただ同時に「MD界1怒らせてはいけない特急呪物」とも言われているそうです。どういうこと??でも触れないほうが良さそうだな…

そんなRainさんのアンケートがこちらになります!



チームに入った切っ掛け

りゅーらんさんに引き抜かれて

りゅーらんさんに引き抜かれた、りゅーらんさんに言われたみたいな人は多いのですが、当然ながら声をかけているのが全員実力者だ、ということはすでに皆さんご存じかと。

つまりはそういう事です。


好きなデッキ

対応力と安定性があるデッキ。汎用誘発が入らなかったり唯一無二の強みがあったりと、異端なものだとなお良き


きらいなデッキ

確率に真摯でないデッキ

ここは強いひとだからこそ安定して勝つためのデッキチョイスだなーってイメージがありますね。



遊戯王の好きなところ

仮定→検証→反省と段階を踏みながらデッキを作る時間が何より好きです。


きらいなデッキのところの解答でそんな気がしてましたが、Rainさん結構ロジカルなひとなんですかね?
遊戯王うまい人は確率にものすごく真摯なイメージがあります。



最後に一言

学びを求めてOCG始めました。リモート募集してます。
trollzさんが怖いです

OCG勢の方、是非是非!僕は紙やってないから無理です!!
あと二人してお互いを怖がってるのなんなんでしょうね?どういう関係?????????


らいと

続いてご紹介させていただくのはらいとさんです!

ライト(@rai_10y)さん / Twitter


こちらの方も個人的な面識はないのですが、チームHPによりますと、関東でここ一年で最強と謳われるOCGプレイヤーであるそうです。

ええ…バケモノ揃いのチームなのは知ってるけど、これは流石に抱えすぎでしょ…

そんなバケモノライトさんのインタビューがこちら!


チームに入った切っ掛け

りゅーらんさんのお誘い

マジでりゅーらんさんのお誘いで入った強者が多いですよね、りゅーらんさん顔広すぎないか?


好きなデッキ

ミッドレンジ系

苦手なデッキ

展開系

デッキチョイスも結構無難どころ。純粋強者っていうイメージがスゴイですよね。
僕ミッドレンジが一番好きなんですけど、ミッドレンジで勝てるイメージがないです。


遊戯王の好きなところ

仲良くなれるところ

友達、大事。
交友関係は立派に武器です。自分もVISOREDを見てすごく思いました。

最後に一言

OCGの方でnote書いているのでよろしくお願いします!

これ気になってつい先ほどノート見てきたんですけど、「インスタグラムで女の子と出会う方法」みたいなのが一番上に出てきて陰キャ僕がうわああああ!!って言いながら消滅しました。
どうせこんな記事読む奴らはみんなそうだと思うけど陰キャの皆様はぜひ注意して一読ください。

ちなみにインスタで女の子と出会うための方法の記事は大変参考になりました。ありがとうらいとさん。



azukichi

続いてご紹介するのはazukichiさんです!

azukichi(@azukichi_master)さん / Twitter

色んな大会やリーグを開催している人で、得手不得手あるとはいえ幅広く色んな環境デッキを使うイメージがあります。
頭がおかしい俺みたいなやつにも話しかけてくれるとってもいいひとです。
オマケに飼っている犬がとってもかわいく、はっきり言っちゃうとあのわんちゃんは俺の推しです。いつか俺もポメ柴飼いたいなぁ…

そんなazukichiさんのインタビューがこちらです!

チーム戦を始めたきっかけ

リンクスでのチーム文化が楽しかったから

azukichiさんはそういえばリンクス勢だったらしいですね。リンクスのチームとmdのチームちょっと違うみたいな話も聞くのですがどうなんでしょう?
mdチームリーグにもリンクスから派生したチームです!みたいなチームも多いので、リンクスって結構チーム活発なんですね。


好きなデッキ

マドルチェ、岩

マドルチェは聞いたことありますけど岩好きだったんだ―って驚きました。クッソ個人的な話をするならプランキッズ好きだと思ってましたね。


苦手なデッキ

罠型デッキ

まあ罠デッキは得手不得手差が激しいですしねぇ…


遊戯王のどこが好き?

生活の一部なのでどこが好きかが本当に難しいw

遊戯王を生活の一部になるくらいやりこんでいるのは普通にすげーなって思います。なかなかできることじゃないよこれ。


最後に一言(あれば)

りゅーらんさんを止めてください…

これを不穏な内容ととらえるか今実力で暴れているりゅーらんさんをとめてくれぇみたいな意味合いでとらえるかは皆様にお任せします…ふふふ…俺もわからない…



チワワの磯辺揚げ

最後にご紹介するのはチワワの磯辺揚げさんです!

チワワの磯辺揚げ/Fried Chihuahua(@miz_private)さん / Twitter

僕が遊戯王アカウントを作るずっと前からチワワさんっているよねーっ思うレベルで遊戯王界隈古山の方ですね。
多くのデッキ知識からなるプレイと、長いインターネット経験から来るくそ面白いツイートが特徴的な方です。

ちなみに海外だと「Fried Chihuahua」を名乗っているそうです。いやおもろすぎるやろ

そんなチワワさんのインタビューはこちらです!

チーム戦を始めたきっかけ

リンクス時代、よりうまくなるためにはうまい人の話聞いたりプレイ見たりするのがいいと考えてチームに参加。(グレ団→ガガガ楽団)

結果、団体戦やRWなどのリーグ戦を通して一人で勝つよりチームで勝つ方が楽しさを感じるようになった。

チワワさんもリンクス勢でしたね。
そこからチームでの楽しさを見出したあたり、リンクのリーグ戦も少し気になるところです。
今からやっても資産とか追い付けないし絶対やらないけど。


好きなデッキ

ギミックやコンセプトが全て噛み合ってるデッキ(ドライトロン/エンディミオン等)、展開系〜ミッドレンジ

りゅーらんさんもなんですけど、チワワさんは結構ドライトロンが好きなイメージがありますね。

というか展開ルートとかを考えるのが好きな人なイメージです。

苦手なデッキ

・罠ビ(使うのも使われるのも)

こればっかりは仕方ない…仕方ない…



遊戯王のどこが好き?

・大昔のカードでも活躍できる戦術やコンボの幅の広さ

・相手の手札誘発などの妨害を全て踏み抜いて最大展開できた時の脳汁ブシャー

・デッキトップで解答札を引けた時の脳汁ブシャー

・界隈の人がおもしろい


なんだかんだで遊戯王勢の中でもトップクラスで「遊戯王っていうコンテンツ自体を楽しんでいる人」だとは思っていたんですが、やっぱそうなんだなーって感じました。


最後に一言

・遊戯王しながらセックスできるソープを作るのが夢です


全国の童貞遊戯王勢よ、聞け。

チワワを信仰せよ

お布施をしろ

この人は俺たちを導いてくれる

素晴らしいひとである



終わりに


はい、そんなわけでVISORED全メンバー紹介終了!お疲れ様でした!

内容の大半インタビュー内容であるとはいえ、人数が多い分結構疲れましたね!

でもこの記事を始めた当初から思っていたことができてとっても良かった!なによりインタビューの解答は読んでて面白かったですね。全員が全員色があってよかったです。


改めまして。VISOREDの皆さん!インタビュー内容は結構前からもらってたのに執筆が遅れてほんとすいません!!!今回はご協力ありがとうございました!



このアカウントでは他にもリーグ参加チームの簡単な紹介、他リーグ等の情報も流していけたらなーと思っているので、フォローなり拡散なりしていただけると非常に喜びます。
具体的に言うならタバコを切らしたなーって思ってイライラしてたら空箱から1本タバコが見つかってその場で吸った時の喜びの8倍くらい喜びます。

また、「こういうこと知りたいなぁ」や「こういうのどうなの?」みたいなこと、「お前ツイートきしょすぎるんだよ」みたいなお話があれば、お気楽にTwitter(@Bbs_ypp)までご連絡ください。

ではまた次号でお会いしましょう、おつしゃる~👍👍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?