見出し画像

渋谷にロープウェイを。


 渋谷は、地下最悪改造してから、なるべく行かないようにしているが、久しぶりにアスクの前田さんと、渋谷警察近くのかつ吉でランチしたので、歩道橋を渡ったみたが、まあ、ヒカリエが乱立しそうなビル街になりそうだ。渋谷駅もそうだが、学芸大学駅の東急ストアも、改築して、それまでスロープだった入り口が階段になり、ベビーカー利用者や老人たちの顰蹙を買い、あわてて、無駄なスロープを別に作ったり、武蔵小山の駅ビルも、出来たばかりなのに、数年で改築工事やったりしている。渋谷駅も、あまりに使い勝手が悪く、下り方向のエスカーレーターを増設したりした。東急建設のユーザー無視の態度と、都市建設能力に疑いがあるので、これらの再開発ビルも不安だ。作ってから、「こんなはずではなかった」みたいなことが起こりやしないだろうか、と。

 渋谷は、こういう風になるらしい。

 ところで、戦後すぐ、東京の利権争いで、渋谷を起点とする東急・五島慶太と池袋を起点とする西武・堤康二郎の戦争があった。最大の争いは、東京のリゾート地である箱根の利権であり「箱根さるかに合戦」と呼ばれた。箱根のロープウェイ利権を巡る暗闘もあった。


 そんな時期に、東急は、渋谷駅にロープウェイを建設した。資料を見ると、東急百貨店の間とあるが、僕が聞かされていた話は、東急百貨店と、今のヒカリエがある東急文化会館を結ぶロープウェイだという記憶。

 僕が3歳くらいの時なので、全く記憶にはないが、両親から、ロープウェイの話は何度か聞いた。渋谷には、都電とトローリーバスが走っていた。

渋谷に子供限定のロープウェイがあったなんてビックリ!!

 これじゃない。渋谷再開発で、超高層ビルが出来るが、ビルからビルへの移動ロープウェイを作れば、利便性は増す。新宿も、大手町も、同じシステムを導入すればよいし、世界の都市にも売れるだろう。

 ところで、渋谷ストリームの地下はどうなるんだろう。東横線の地下ホームにつながって、乗降客の分散がすこしは計られるのだろうか。何しろ、渋谷の東急駅は、せますぎて、これから高齢者が増えていくのに、全く対応出来ていない、危険なエリアである。


ここから先は

0字

¥ 100

橘川幸夫の無料・毎日配信メルマガやってます。https://note.com/metakit/n/n2678a57161c4