見出し画像

第二次深呼吸学部のテーマ

 第一次深呼吸学部は毎週5時間100回の講座で、かなりの部分は語り尽くした。第二次では、毎週5時間はやるつもりないが(笑)、もういちど、反芻して説明したい。参加型社会とは何なのか。なぜ必要なのか。何が変わるのかについて、一緒に考えたい。

 第一次深呼吸学部の人たちは、それぞれ新しいプロジェクトを開始しています。それぞれの発想でやる場合もあるし、私と共同して追求しているプロジェクトもあります。

 第二次深呼吸学部の塾生は、まずは基本的な考えを理解してもらい、関係性が築けたら、それぞれの方向性にあったプロジェクトを紹介していきます。また、第二次の皆さんと、新しいプロジェクトを立ち上げることもあるでしょう。

 そうした活動を通して、橘川がやりたい大きなテーマがあります。
 それは、これまでの社会の構成案を一度、解体して、再編成したいということです。

最初のテーマは「教育」
 例えば、小学校の「算数」「国語」「社会」「理科」というような分類法ではないパラダイムを見つけたい。それは単純に、アイデア出しではなくて、現在の教育カリキュラムは、その延長に近代社会の発展という、大きな目標があって組み立てられたものであるから、その「大きな目標」を変更しなければなりません。それは簡単な話しではなくて、誰かが勝手に思いつくものでもなくて、みんなで少しずつ共有理解していかなければならないものです。すこしずつ、みんなで考えていきたい。

 同じように「産業構造」の分類も変更したい。第一次産業とかサービス産業とかいう、経済産業的なくくりではなく、一人ひとりの生活者を基軸とした産業分類を考えたい。

 そうなると、政府の「経産省」とか「厚生省」みたいなのも変えたい。

 みんな変えたい(笑)。みんな変えたい奴、集まれ!

▼第二次深呼吸学部の参加申し込みは以下。月額1000円になります。

https://88auto.biz/metakit/regires/thread117.htm


橘川幸夫の無料・毎日配信メルマガやってます。https://note.com/metakit/n/n2678a57161c4