見出し画像

我が家の食卓 20151112 朝飯

 ただいま、情報広告研究会の参加者募集中。橘川とA8ネットの柳沢くんとで企画した、広告の未来を考える研究会を来年やるのだが、そのプレイベントのシンポジウムを行う。

 12月2日のシンポジウムの、とりあえず登壇の確定したのは、ステマ広告問題に日本で一番詳しいであろう山本一郎くん、TechCrunch日本版の翻訳をやりつつ「HARD THINGS」「フェイスブック 若き天才の野望」などの翻訳を手がけ、世界のネットワーク最新情報を熟知している滑川海彦。この二人だけでも、何が起こるか分からないのに、登壇者はまだまだお楽しみに。司会進行は橘川ですが、なるようになるでしょう(笑)ライブ感をお楽しみください。

参加の申し込みは、「こちら」で。人数制限ありますので、お早めに。

 なお、来年の研究会では、インターネット以前の広告と以後の広告、何が同じで何が違ってきているのかを明らかにしたいと思っています。こちらも有力講師による連続講座。参加費は1回1000円。プレイベントの会場でも参加申し込み受け付けます。

 さて、本日の夜は、コンテンツ制作会社「LOCK UP」の社長交替パーティ。明日は早朝から京都へ。少しは、雨の中、紅葉を見てきたい。

 本日は、ニッポンの朝食です。


橘川幸夫の無料・毎日配信メルマガやってます。https://note.com/metakit/n/n2678a57161c4