見出し画像

我家の食卓 2016/5/3 夕食

 本日は、カミさんが友だちのところで宴会なので、一人飯。こないだ業務スーパーで買ってきた牛すじを調理。業務スーパーの牛すじは、ボリュームあって安いのでおすすめ。コラーゲンたっぷり。軽く洗って下茹でして、薄めの出汁醤油、みりん、日本酒などを入れて圧力釜で30分。圧力釜とはなんと便利なものか。食べる時に、別鍋にタマネギ加えて入れて、八丁味噌とコチジャンと醤油、みりんで味付け。キャベツをゆでて、ご飯の広げて、その上に牛すじを。自家製紅しょうがも。うまい。

 家で食事をすることが多くなって、たまに外食で吉野家とか入ったら、もう味付けが甘すぎて、こんなの食べてたのかと思うくらい。外食の食べ物は、砂糖と塩が異常に多いことが分かる。時間に追われていいる客は、刺激のある方がおいしいというからだろう。先日も、大学の帰りに稲田堤の中国人がやってる中華屋で酢豚食べたら、甘くて甘くて。稲田堤には、お気に入りの中華屋があるので、そこに行くべきだった。

 とろろ昆布に出し醤油を入れてお湯で割ったお吸い物。おしんこ。

 

橘川幸夫の無料・毎日配信メルマガやってます。https://note.com/metakit/n/n2678a57161c4