マガジンのカバー画像

深呼吸旅行社

29
深呼吸旅行社は、「旅する深呼吸学部」です。 人に会い風土を巡る。
運営しているクリエイター

#越前蟹

深呼吸旅行社企画 2023年春 越前蟹飽食ツアー~三国で越前蟹を堪能するシアワセな旅~

深呼吸学部モモチャンが企画立案 亀田がサポートして実現したのがこの旅行企画。 現地集合 現地解散 2023年3月18日に実施したこの旅行企画は、福井県坂井市三国町、三國湊座にて越前蟹をひたすら食べる会。 三国観光ホテルに宿泊   このホテルの大浴場がとても好きで、是非皆さんにも温泉を堪能してもらいたかったので選びました。 会場の三國湊座は三国町 町おこしの拠点となっている場所。もともと倉庫だったのを改装した空間。 三国バーガーが名物で、全国各地からミュージシャンや演

越前蟹を食べまくる!⭐︎深呼吸旅行社三国旅#2

深呼吸旅行社の 三国旅。 スタディツアー後半は みんなで越前蟹を食べました! 日本全国いろいろな場所で、 商品開発してきた亀田さんの顔で、 漁船天越丸から船主舟木さんご夫妻に 直接届けていただいた越前蟹。 と水蟹。甘いガサエビも無茶苦茶美味しい💕 贅沢すぎて泣く😢 一杯15000〜 一人当たり3〜4万のメニュー。 蟹で満腹なんて 人生最初で最後かも! 勉強もして、 現地でうまいものをたらふく食べる 深呼吸旅行社。 さまざまな旅行の計画で いっぱいです。 #越前蟹

会いたい人に会いに行って、蟹を食べて、原発廃炉プログラムを学ぶ会 @福井県の三国町 #2

スタディツアーの最後は、みんなお待ちかねの越前蟹を食します。生まれて初めてこんなに大量の蟹を見ましたので、もちろん食べるのも初体験です。6時から食べ続けましたが、9時になってもなくならないほどの贅沢な量でした。 越前蟹をご提供くださった地元漁師の舩木さんご夫妻がわざわざお越しくださり、蟹の食べ方をレクチャーいただきました。はらわたは、消化しにくくお腹が痛くなるので食べない方がよいことを初めて知りました。 究極の大人の食育セミナー、日本美味いもの塾に参加してからというもの、

会いたい人に会いに行って、蟹を食べて、原発廃炉プログラムを学ぶ会 @福井県の三国町 #1

私にとって、福井県は冬にスノボに3回ほど行く場所ですが、今回はスノボしませんでした。 今回の旅は、亀田塾を受講して知った地元漁師の船木さんにお会いできて、越前蟹が食べれたら、超ラッキーなので、一瞬の迷いもなく、旅に参加しました。それに福島テルさんの原発廃炉プログラムのお話を聞けるということで参加しました。 それより何より、日本全国より集まったいつもの仲間たち会えので、ワクワクで参加しました。 土日だったので、6歳の娘も一緒に。 福島テルさんのお話によると、すでに電気代