見出し画像

【アクシー】MMR2000~2200帯のパーティの価格を10つ紹介しますpart2

こんにちは、最近アクシースカラー増員を考えてるメタカーズです。
今回も前回に引き続き、MMR2000~2200のチームを紹介していきます。

ランドリリース(で盛り上がる時期)に向けて、今アクシーを買い集めることがのちに利益を生むんじゃないかと僕は思っているので(自己責任)、僕はガンガン買い増しする予定です。
なので本記事は主に、自分用のメモになってます。笑

ちなみに

MMR2000以上まで行けば1か月で15,300円稼ぐことができます。(SLP=2円で計算)
〇アリーナ:18SLP×10勝=180SLP
〇デイリー&アドベンチャー:75SLP
合計(30日):255SLP×30日=7650SLP

アクシーの価格が下がってきてはいるものの、SLPの価格も大きく下がっているので、どのくらいの期間で原資回収できるか気になるところですよね。

では見ていきましょう。

※ちなみに今オフシーズン入ったばかりなので今回記載したMMRはちょっと低いです。

#1:プラント・アクア・アクア

価格:0.03ETH+0.033ETH+0.055ETH=44,014円
MMR:1691

#2:プラント・ダスク・ビースト

価格:0.044ETH+0.035ETH+0.04ETH=44,387円
MMR:1663

#3:プラント・ダスク・ダスク

価格:0.032ETH+0.036ETH+0.04ETH=40,284円
MMR:1565

#4:プラント・ビースト・バード

価格:0.027ETH+0.026ETH+0.034ETH=32,451円
MMR:1417

やすっ!!

#5:プラント・ダスク・ダスク

価格:0.035ETH+0.045ETH+0.04ETH=44,760円
MMR:1515


#6:アクア・アクア・バード

価格:0.035ETH+0.037ETH+0.044ETH=43,268円
MMR:1493

#7:プラント・プラント・プラント

価格:0.038ETH+0.039ETH+0.034ETH=41,403円
MMR:1544

#8:プラント・アクア・ビースト

価格:0.033ETH+0.022ETH+0.051ETH=39,538円
MMR:1704

#9:プラント・アクア・ダスク

価格:0.032ETH+0.035ETH+0.032ETH=36,927円
MMR:1436

#10:プラント・プラント・バード

価格:0.035ETH+0.039ETH+0.044ETH=44,014円
MMR:1566

最後に

とにかく安いですが、もしアクシーを買うなら次のシーズンのことを考えるべきです!
(ナーフされるカードはどれか、とか)

Hareはほぼ確実にナーフされると(僕は)思ってますので、Hareバードを買おうとしている方は注意してください!自己責任!

前回ナーフされたにも関わらず依然として強い毒パが個人的にはおすすめです。(5番目)
2回連続ナーフされるのはさすがにないよね?的な。

以上です!参考になったら幸いです。

僕は現在102名のスカラーを雇っています。
その中で、効率よく原資回収できるパーティを以下の記事でまとめています。

ぜひ本記事と一緒にご覧ください!

それでは皆さん、よいアクシーライフを!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?