見出し画像

gasによる顧客向けへのメールの一斉送信の自動化③

前回の続き

前回はメールアドレスの設定

「gmailの設定で、送信元のメールアドレスを追加する。(エイリアスとしての設定)」

を行いましたので、
今回はgasのコードについて書いていきます。

コードについては

GmailApp.sendEmail(recipient, subject, body, options)
こちらのメソッドを使います。

recipient= 宛先
subject=件名
body=本文
options=オプション(添付資料)

上記に加え

from:'送信元メールアドレス(エイリアス設定したメールアドレス)'

を追加すれば、メールアドレスの送信元を指定できます。

※追加するにあたってのポイント
・fromは{ }で囲う
・指定メールアドレスをコーテーションで囲う→' ○○'
・指定メールアドレスに設定出来るのはエイリアス設定したメールアドレスのみ

追加方法

GmailApp.sendEmail(recipient, subject, body, options)


GmailApp.sendEmail(recipient, subject, body, options,{
from : '指定メールアドレス'});

以上で設定できます。
詳細については下記の参照HPをご覧下さい。

参照HP

https://rtomura-taxacc.com/gas_specify-sender-address-and-sender-name/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?