見出し画像

過食症

私は過食症記憶してる限りで30年。過食嘔吐してる。

結婚してからますますひどくなり、なにせ経済的にとても苦しくなった。旦那との関係性もお金をめぐってギクシャクし、今度離婚するんだ。 

正直、しがみついてた。旦那に。

いわゆる社会不適合者だから、世の中に出て食いぶちを得るってことしか、お金を生み出すことができないと思ってた頃は、転職転職繰り返し、辞めた会社の数なら、30は下らない。今でこそ、よくもまあそれだけの会社に入るパワーあったよな…って思う。

でね

時が来た…って感覚としか言いようがないのだけども。

一年前から、やったこと、やりたいとも思ったこと1ミリも無い『絵』を描き始めたんだ

当初は、絵を描く。というより、絵の具を触ってた。そんな感じ。

絵なんか絶対描けない、わたし下手だもん!て思い込んできたので、絵の具いじり始めてから、ステージが3段階くらいに分かれるんだけども

⚫︎第1期→ポーリングアート(6ヶ月くらい)

⚫︎第二期→抽象画(一年くらい)

⚫︎第3期→形状(動物、花)をようやく描き始める(今)

こんな感じでね、今に至ります。

 

ゼロから始め、その時の美容師さんに絵を描き始めたんだ。って言ったの。その時のアドバイスがとてもわたしに役立ちました『誰かに習わずやってるなら、しばらくそのまま自分でやったほうがいいよ。どうしても!てなった時にそこだけ教わればいい』

このアドバイスにわたしは従ってたよ。習い事で近所の奥さんと一緒に粘土で花を作るやつ習った事あったんだけど。どうにも、奥さんたちと一緒ってのもやだったし、習ってしまうとどうしても先生を上にしてしまうな。居心地悪い!ってのがあって、辞めてたから。

一人で海外の色んな人のYouTubeみて、盗作ばりに作ってきたんだ。

画像1

こういうアートが、ポーリングアートって言われてるけど、こういうのを作ってたんだ

 

このアートを持って、ヨコハマハンドメイドマルシェというイベントに出てみたりしたよ。

アートをネット上で販売してみたり、とあるビジネスコミュニティに参加してみたりして。いくつかお嫁入り先を決めてきたという、貴重な体験。させてもらいました。

誰も習わずやったことだから、まして、アートとか、自分でも買ったことないのに売ってるわけだからね。値段をつけるのに、悩みました。

最初は、一万円をつけるのにやっとだったんだ。

で、その後、周りの意見もあったり、実際に、そんなに安く売るのも嫌な感覚になって…80,000円でお譲りもしてきました。

でもね、今また感覚変わってきてて。

わたしの好きな岡本太郎さんが、アートは無償だって言ってるんだよね。

なんかさ、

アートに値段をつけてみるんだけど、そんなに安くは譲りたくない。って気持ち。一方で、持っててもしょうがないじゃないか?っていう気持ち。

実際にお金として、今のこの地球上で生活していく体があるので、お金も得たいよ。画材も買いたいしね。

でも、毎回値段つけてSNSアップした後、ほんとに居心地悪いんだ。

どんな投稿しても、いいねしてくれてみんな優しいな。そう思う。

あ、そうそう。話変わるんだけど。

この前ね、初めてお問い合わせあって、やったことないのに犬の絵のオーダーを受けたの。初めてだったからドキドキだった。でも、やりたい!!!が強くて。

一旦キャンセルになりかけたのだけれども、結果的に気に入ってくださって。『わたしに描いて欲しい』なんて言われたの初めてだった気して。

お金頂いている上に、ものすごい満足してくださって😭こんなに幸せなお仕事あるんだろうか?今まで、仕事でこんなに感謝されたこと…多分ない。そんな感覚になりました。(途中、3回くらい、わー!絶対満足なの描けない…!!!って山があったのだけどね!)

画像2

これがその絵だよ。

今ね、特注の額装に出してて出来上がり待ってるところ☺️お届けしてお手元にお渡しするのが、楽しみだね!

この方は、わたしを一歩次のステージに進めてくださった刀の。犬は、わたしにとってちょっと特別な存在でね。それを思い出させてくれた。

それから、もっと犬の絵を描こうと思って今描いてるところ。まずは、私のために…

画像3

これ、今描いてる…ポメラニアン

私のところに居てくれて、今一緒にいないポメラニアンのうめちゃん

ほんとにかわいいの

で、ここまで描けるって自分に驚くし、でもまだ甘いところあるので、もっと追及したいって気持ちもすごいよ。

私なりの画風で、犬の絵を追求したいんだ。今は。

 

なんだかたくさん書いてしまいました。

過食嘔吐は、痺れるよ。ほんとつらい。無くなればどれほど、ゆったりした生き方になれるのだろう。そう思う。でも、ここだけに力を入れるのやめてて。もう、宇宙に任せるしかない。そう思ってね。

そして、今月で離婚して、一旦実家に戻れるので戻って。生活を立て直そうと思ってる。

そんな私なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?