見出し画像

人気アニメの声優さんがお亡くなりに……

 ルパン三世というアニメーションをご存じの方も多いと思います。わたしもファンです。

 ファンになったきっかけは自発的なものではなく……中学生のころにさかのぼります。

当時、Y子ちゃんという優等生がなぜか「夕方に再放送されているルパン三世を録音したから、聞いて!」と数本のテープをわたしに押し付けたのです。

アニメは嫌いでも好きでもありません。とりあえず、話題のネタくらいに思ってあずかりました。

ここで強調したいのはビデオ録画でもインターネットで配信される映像のダウンロードでもなく、「テレビにラジカセを接続し、音声を録音したカセットテープ!」だったことです。

不便な時代……と失笑してはいけません。ここはいかにY子ちゃんの「ルパン三世」への情熱が激しかったのか、を思い巡らせていただきたいところです。(実際、これほどのファンがいるでしょうか?)

 翌日、録音テープを返すときに感想を問われて、こちらが答える前に「ルパンのかっこよさ」や「声優さんの演技力」とか「ストーリーの面白さ」を熱っぽく語り聞かせられたものです。そう、わたしが知る由もない放送回の内容までも。

「緑色のジャケットが旧作で、次は赤ジャケット! わたしは緑ジャケのルパンが好きなんだ」

 彼女に言わせると新ルパン(赤ジャケット)ではルパンが道化に徹していて、旧作ルパンの非情さが希薄になっているとのこと。……この比較については、中学時代にはよく分からなかったけれど、現在の記憶をさぐってみれば「微妙な演出の違いがあったな」と気づいたものです。

 なぜか彼女が「ルパン愛を吹き込む相手」はわたし一人だった気がします。

なので、「Y子ちゃんがルパンファンなら、わたしは相棒の次元がいいや」と妙な遠慮(?)をしてその声優さんである「小林清志」氏の声にも注意を払ってテレビを見ていたものです。

歴代のレギュラー声優さんの一覧がこちら ↓

ルパン三世 山田康夫氏 → 栗田貫一氏

次元大介 小林清志氏 → 大塚昭夫氏

石川五右衛門 大塚周夫氏 → 井上真樹夫氏 → 浪川大輔氏

銭形警部 納谷悟朗氏 → 山寺宏一氏

そして峰不二子……二階堂有希子氏 → 増山江威子氏 → 沢城みゆき氏


 小林清志氏が亡くなったときもショックでしたが……永く峰不二子役を演じて下さった増山江威子氏が5月20日に逝去とごく最近知りました。(noteの記事で)

ご高齢と理解してはいたのですが、やはり残念です。一つの時代が幕を閉じた気がいたします。

 ……というのも、実は増山江威子氏が声をあてていた峰不二子の「しゃべり」が自作の「怪盗お潤」のイメージとしてお借りしていたからです。

いずれ小説投稿サイト・エブリスタにある「怪盗お潤」二作はkindle電子書籍化する予定なので、エッセイネタとしてここに書くのは不適切かもしれませんが……。ご参考までに……m(__)m

 自作の宣伝などどうでもよく、結論として申し上げたいのは「こうした声の名優さんからキャラクターを創造する方はいらっしゃるはず」ということです。

この場を借りてご冥福をお祈りいたします。(合掌)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?